今日は友人の誕生日

そして オーストラリアは
アンザックデーという祝日

毎年4月25日、第一次世界大戦のガリポリの戦いで勇敢に戦ったオーストラリア・ニュージーランド軍団(ANZAC)の兵たちと、当時国の為に尽力した人々のために追悼を行っています
これは、1915年4月25日にANZAC軍がトルコのガリポリに上陸したことに由来しています


第二次世界大戦中、日本とオーストラリアは
敵国でした

かれこれ、20数年前ガイドをしていた時

「戦争にまつわる日は
あまり外出したくないね」

と、ガイド仲間で言っていたのです

そこで、4月25日が誕生日の友人が

「じゃあ毎年うちで、プレゼントなしの
私のバースデーパーティーをしよう!」

と言い出し、それ以来毎年持ち寄りパーティーをしています

その友人は結婚していましたが 
私達仲間はほとんど独身で
この20数年の間に、結婚し子供が産まれ
子供たちが走り回っていたと思ったら
子供たちは成長し、もうパーティーに
来なくなり、の〜んびり私たちはおしゃべり
を楽しむ日になりました

ガイドをしている人はもう一人もいません

なので、1年に一度の同窓会のようなもの

殆どの人と、1年に1度会える楽しい日

毎年、

「おひさしぶり〜」

ではじま

「また来年

でお開きに


バースデーガールは、最初の結婚は9年で
離婚され、その後とても彼女を大切にする
パートナーと知り合い、幸せにしています

彼女にお子さんはいませんが、
茶道の先生の資格をお持ちなので
引退したら、茶道を教えたいからと
茶室を数年前建てたのですが
今年は日本庭園も出来上がっていました

お茶室に向かう路地


日本庭園


こんな空間が、オーストラリアの裏庭に
あるなんて 本当に素敵

私もこんな庭が欲しい!