肺腺がんステージ4のモニカです。


トモセラピー後、初めての放射線科の先生の診察。


CT画像を比較してみると有難き効果✨右下が腫瘍です。(先生が下さった画像のコピー)




これは、放射線後のダメージがわかる画像。白くなってますね。

「良い感じだと思いますよ」って言われたけど


「酸素飽和度95、階段と登り坂↗で息切れするぅ」ってお伝えしたら、


「ステロイドパルス療法やるほどでもないんだけどなぁ」と。(やるとなると3日間の入院なんですって😰これ、嫌よ)


安静時に苦しくなければ心配は無いとのこと。念の為今日は採血して帰ることに。


4月のトモセラピー効果はこの先(約3ヶ月)も出てくるそうです。


先生が「なんか全体にチラチラ(白っぽい?)してるなぁ。心配はないけど」と。


年齢的にはもっとキレイな肺らしいのです。


思い出せばうん十年前!まだ20代の頃も「肺が白っぽい」と言われたことがあった。


若いからか?暫くして再検査したら「これなら問題ないでしょう」と言われたけど、もしかしたら疲れや悲しみが肺に著しく出る体質なのかも?と改めて思ってしまいました。