韓国ドラマも観ますが、中国の史劇もなかなか面白い🤩と思うモニカです。

 

「月に咲く花の如く」

 

 

全74話で完走に2ヶ月かかりましたが、観る価値はありました。翻訳の方のセンスが良いのも✨楽しめます。

 

 

 

 
清朝末期に実在した商人がモデル。中国が大きく変化した混乱の時代です。
 
ドラマでは出自が良くないヒロインが大商家に嫁ぎ夫を支えるのですが、政治的陰謀により家業の危機、家族の死など次々と襲う試練に見舞われます。
 
でも負けないのよ!傾きかけたビジネスを持ち前の商才で立て直すサクセスストーリー。
 

主人公の「周塋(しゅうえい)」さん(スン・リー)がとにかく正義感が強い&男前&美人で魅力的。(ドラマの中でもモテモテ〜❤)

 

日本なら(女優じゃないけど)高嶋ちさ子さん🎻にハマりそうな役柄ですウインク

 

何度も見返す感動シーンはいくつかあるのですが、勧善懲悪が大好きなモニカさんとしては、散々悪事をはたらいた奴ら(失礼)が討たれるところです。

 

画像左はエリート役人の趙白石。出世街道を順調に駆け上がるハイスペ男子✨この人がね、周塋さんのこと好きなんですよ。だからだと思うけど彼女の為に男気を炸裂ぅ〜

いい仕事なさいます。ええ、モニカさんは惚れましたラブ

 

 
「約束は、ほば果たせたな」(周囲塋さんを苦しめた悪い奴らを懲らしめる約束)っていうセリフはなかなか言えませんよぉ。現実は「気持ちは助けてやりたいが、俺の立場もわかってくれ」と保身に走る方が殆どかと赤ちゃんぴえん
 
約束って守るためにするのよねbyモニカ
 
 
そしてこのセリフも好きよ❤趙白石さん
結婚してくださいっ👰
 
 
 
 
ちなみに周塋さんを影で支え続け尽くす、家職の王世均がまたイイ❣️こんな秘書が欲しい!と思う経営者は多いと思います。
 
 
沈夫人は、周塋さんが当主となった「呉家東院」の商売敵の沈家当主の奥様。
 
この沈家は、呉家を逆恨みしていた商家です。
 
周塋さんはいろんな事情を理解して沈家を許したのですが・・・・・
 
 
天罰は免れず、当主は打首になり沈家は消滅えーん
 
 

あ!あんまり書くとネタバレになりますねびっくり

 

モニカさん、トモセラピーの時期もこのドラマを観ていたのですが、なんだか周塋さんやその周りの人に元気をもらえて治療の不安はどこかへいってしまってたかもウシシ

 

それにしても「有言実行」ってかっこいいグッド!と思えた作品でした。