こんにちは、最近絵を描きました。

そうですね、あの人の為に俺が断固としてと思った色使いました、まあ服と背景の面考えるとどうしてもこれしか無かったので、こうしました。

まあキャンバスは何にしようかは結構悩みどころでしたが、どうにか小さなキャンバスの中に大きな物描きましたよ。キャンバス小さいと細かい事は手に負えない難しさ有りますが、しかし長所は持ち運び便利な面と極力早く描くで、それが思い通りに行くからです。

はい、月に一度は音楽のイベントが有ります、おしろタウンシャオでやられていてそれに俺参加しています、まあそうですね子ども音楽フェスタの出演者誰を絵のモデルにの問題は色々紆余曲折しましたが、その問題の一つこれで解決です。

完成した事を意味して、キボシイシガメマークを記入です。絵の題名は、小さな世界にしましょう。

っで、肝心のキボシイシガメですが、この亀はハミルトンガメやブランディングガメの様に体を目立たせた亀です、背中と顔どころか手足にも無数に黄色い水玉模様が目立っていて、尾が長いのが特徴です。イシガメと名が付いていますがアメリカにはヌマガメ科が主流という事を念頭に置いて、ヌマガメなのにイシガメですからね、それ珍しく無いですよミューレンベルグイシガメにモリイシガメもヌマガメ科ですが、イシガメ呼ばわりが型に嵌っています。

おっと、後ろにミーコが寝ています、早くブログ終了が大事かなに思いました。って、椅子もう一個用意しましたけどね。