こんばんは、ミーコ成長しました。

最近あいつの気付かなかった点ですが、目が四つの四つ目猫なんです。

左右に睫毛付きの目が横腹に付いています、飼っているのに不思議が分からない面で見付かりますね。

他にもウォマの都愛は、大人のウズラ丸呑みで、最近紆余曲折の末それ呑みましたから冷や冷やでした。

っという事で、今回は、熱帯魚の注文の件をどうにかですね。バイオレットスネークヘッドに引き続き、飛んでもない物買いました。それが飼うの初めてのあいつです、バンデッドピラムターバーです。ゼブラキャットの様な姿で、稚魚なら価格設定的に5千円前後は有触れていますが、乱獲の問題が進むと融通利かなく成っていずれ稚魚の入荷っというか赤ちゃんで1万円超えるも無いと言えませんね。

まあ9月に来るのを無理言って通販サイト側にお願いしてしまいましたが、その前にスネークヘッド二匹とニューギニアダトニオの引っ越し大事ですね。っという事で、まあウォマの都合愛の配置もう一度見直します。あのアングル台でマックの脱走再発考えると、でしたので今度はビルマホシガメのビルの隣接部にしようかなが俺の思いです。いずれ幅150㎝で奥行60㎝以上の三段式のアングル台を購入予定です、だったらこうの不安解消でしょうね。

っで、まあゼブラキャット今年最後に譲れたらです、っがしかしドルフィンキャット葵熱帯魚で見て欲しく成った俺です。って俺バカですね、欲しい欲しい言ってバカですよ。