こんばんは、第二の熱帯魚水槽は健全と判断します。

腹膨れる事もカショーロです、入手が比較的困難なポリプテルスパルマスっというか熱帯魚専門の場所でも耳にしない比較的マイナー野郎ですが、まあ昨日少しトラブルとしてはメダカの原因不明死が何だろう程度ですが、他は元気ですってポリプテルスに嬲られたかそれともカショーロの事故かの何れに思いますけど、って言うか鯉病原体の原因見当らないのに鰭がいじめられた痕跡から、奴等何れのせいをこれだけは突き止めましたけどね。ポリプテルスは同居は可能ですよ、温和な魚ではあるけれども、より小さな個体は餌対象にいじめる癖有るからその点が注意が必要ですね、って憶測で物言うなと思われても仕方ありませんが、俺の経験がそうしています。

っで、今日はあいつ等ネタと関係ない方向性に進みますが、キャンバス買いました。まあベーシックキャンバスでないと買った時に大量を条件にするとお金を払うだけ払うなので、奴等F0号とSM号を全部くれにしました。ってまあ少し値引きしてもらいましたけど、まあ500円未満の商品あれこれなら金取れるだけ取るの仕組みでは無いですよね、ベーシックキャンバス以外は大量買いはもう金取るだけ取るだから、痛いですよ。まあ何気にベーシックキャンバス色々なタイプ有りましたが、しかし俺はF0号に限りなく近いサイズにしましたね。

まあ彼等に対して、っというかF0号とSM号には苦い思い出一年前有りますが、まあ誰かのせいあいつが悪いでは何も進まないので、潔く俺の負けを認めるですね。日常茶飯事が、結構俺の絵が紙くず発言に成るは経験済みなので、それも二分割の一つの意見として考えるですよ。まあ失敗成功いずれかですが、そうですねそれも拘らず気持ち持ちましょう。っという事で、失敗も成功も綯交ぜが、社会の生きる道ですね。