こんにちは、今日ですがフェルナ言ったら生憎の休日でした。だから仕方がないので、郵便局でお金を入金して引き出しての作業です。まあ意図したのかそれとも意図していないのか正直自分でも無意識ですが、その計画前倒しになりましたねまあ何はともあれ前倒しには成りましたが、いつおしろタウンシャオに寄付の旨を実行に移すかです。そうですね今日はまあそうする理由必死に考えましょう、考える事も重要に思います。
まあ何は何でも予想外の今日でした、ってフェルナ急に休みますからだからまあそれもそれで仕方無いかなに思います。まあ何は何でも紆余曲折の末思った事をいつでもOKにしましたが、残された7枚の千円札はどういった未来を歩むのでしょうか。それにしても貯金箱の中のお金は大きく削れましたが徐々にやり直しをして現状を修復しもう一度思った事進める様にしたいです。っあ、あと十日で給料の検討結果が出される状況です。二十日は必ず給料の折り合わせの月ですから、まあそれまでに万札二枚以上残す計画思えたらに思います。まあ取敢えず来週までには20枚以上の紙幣を使わず保管に着手したいです、昨日はあんな事こんな事考えましたよでもまだ成る様に成った物事の確認が済んでいませんので、貯金に回すかワニトカゲを買うか未定です。でもそうですね夏過ぎても紙幣100枚以上保管する計画は続くのか終わるのか分かりませんよ、だけどせめて1000円札は100枚を上回る数を回収に着手したいですね。この夏どうするかを検討する俺ですが、除々にやろうとしている事は道に歩んでいるが俺の思いです。
我儘を言えば今月中には30枚以上の紙幣を保管したいが俺の思いに成っていますが、難しくも無さそうで無きにしも非ずも該当させてそういう抱負今月掲げましょう、まあそうですね500円玉を徐々に復旧するは現在6月中には元通りを更に進めた未来に成るも無きにしも非ずと信じて、7月にはもう一度100枚以上の100円玉を手にするとか20枚以上の500円玉を手にするという結末作りましょう。平たく言うと7月中には100円玉を貯金箱の中に満タンにするとか500円玉を30枚前後保管に着手とかいう未来を作れたらと思います。基本的には1円玉と5円玉はコロナウイルスの寄付金の対象にしますが、十円玉を主に入金する硬化の対象にして行こうと思っています。
いつ何時紙幣が100枚をオーバーするか分かりませんが、まあ8月終わるまでは可能であれば紙幣が総合で何枚貯められるか試してみたいと思っています。まだ正直に言うと、10枚以上の紙幣を保管の対象にしていません、だから今週中それ実現を目標にして来週は20枚以上で可能であれば30枚以上は保管する気持ちです。ロニーのペンケースにお札何枚で満タンに成るでしょうか、もうATMがこれ以上無理な枚数に到達した場合を超過するのかそれともそうで無いのか定かではありませんが、理想はロニーのペンケースこれ以上収納出来ない紙幣の枚数にするが理想ですね。まあ小遣いの保管は財布1つで事足りますがでも紙幣大回収はそうも行きません、徐々に徐々にお金を保管する未来の中で、俺どうしていくのでしょうね。まあ今日は2枚の千円札保管にしましょう、結構きついですが千円札大量保管計画形に出来たら良いです。
っあ、賽銭箱自分で作ってそれを大量に小銭を保管してもうこれ以上入らなく成った時に欲しい物買う言った人今したね、そうですね本人はどういった事情なのか定かではありませんが万が一欲しい物が急を要さない場合は俺の場合賽銭に入れ込んだ硬化を1ヶ月以上を想定して銀行や郵便局に何分割かの入金をして目標金額を全額大まかなお金で済むようにしたいなが俺の気持ちですが、どうしたのか分かりませんが、まあ欲しい物買う思い通りでしょうね。
っという事で、大量に千円札保管します。