こんばんは、正直に言うと、シバターの言い分と桜鷹虎の言い分はどっちもどっちだという事がはっきりしました。
最初は一方的に桜鷹虎は相手に誹謗中傷をすると言っていましたが、訂正されて一部違う事を桜鷹虎はその発言をした人に反証したそうです。反証したからと言っても人の受けた誹謗中傷された気持ち申し開きで解けないですよ、相手が攻撃されたと思っている中多くの被害者の人達はやり切れないだろうと思いますが、もう決まってしまった事は覆水盆に返らずというのが何とも複雑ですね。まあ確かにシバターもヒカキンに臭いとかまるで未成年の少女を狙う性犯罪者であるかの様な発言をするというのも人としてやってはいけない事と思いますが、しかし俺の匙加減に狂い無いをこれから無反省にしないが大事に思いますよね、まあそうですね双方とも俺こんな思いしたの嵐に何処かで受けてお互い争う未来でしょうね。
皆さんも良く考えて欲しいです、ヒカキンがロリコン性犯罪者だと平たくシバターに動画で言わせてそのままは最初俺こう思いましたよ、薄々ですがこの様な発言をした事が痛い目に結び付くと思っていましたが、シバターはシバターで自分のやり方狂い無いと世間に思って欲しいを声高に叫んでいるだけの様に思います。それに桜鷹虎はネットで自分の意見を不当に扱われたと感じる事言われたらどう思うかを考えた方が良いですよ、意見は意見ですし主張は主張なのでそれぞれの主張と意見大事にするが大事だと今の世の中思いますよ。一般論に左右されて人の意見の相違でネットで攻撃と言うの有りますから、それやっている人は散々人を悪者にしておいて自分が悪口を言ったと言われると侵害は都合良すぎに思って欲しいが桜鷹虎に思う事です。両者共それぞれ言って良い事悪い事の違い有りますが、しかし言われた方がどの様な気持ちかを優先して、礼儀ある行為に走るが何事も大事だと思います。
熱帯魚の世界だって意見がそれぞれ真っ二つですよ、1m以上に成長するナマズは120㎝の水槽で充分だという意見あれば違う180㎝水槽でも融通が利かないと意見はどれもこれも常識の意見に成っていて、そのどれもを一つの糸にまとめるのは困難ですよ。だからと言って意見が違うを理由に攻撃して良い理由は無いですよ。意見は経験によって生まれる物で、それを悪口にする理由は何処にも無いです。
現在桜鷹虎は裁判に向けて準備していますが、しかしそれで良いのと思います。桜鷹虎の相手に攻撃したりする行為して自分がやられて嫌な事は裁判は卑怯ですよ、みずにゃんはyoutubeであいつ胸に手を当てて考える点多く有ると言われているのに、それを押して訴訟に動くですからね。まあそうですね、シバターはシバターなりにヒカキンやはじめしゃちょー等を散々誹謗中傷して、外道の様に扱った発言してそれで最初は裁判に成らないならそっとしようとか警察沙汰に成らないならそっとしようという自分の考えが甘かったと、桜鷹虎とシバターの裁判の状況を知り気付きましたね。最初は何気に気付かなかった事も、こうなって気付く俺と言うオチですよ。
人の事で気付くという俺でしたが、正直裁判は何に発展するか分かりませんが、お互い反省点の有る問題の状況下の裁判と感じました。