こんにちは、昨日ですが登録票が到着しました。
それでですが、俺正直に言うと、不安有りましたよ。パンケーキリクガメの証の販売証明書紛失するは、アンナンガメのアンの書類に不備は有るとかで、もうてんやわんやですよ。正直に言うと一番の難関は獣医師の診断書を書いて貰うがそう思いますね、まあ取り敢えずですが今は登録票の更新は2年前後まで考えるですね。
仮にワニトカゲ買っても今のアジアアロワナの登録票の件も2022年以降に検討するですから、だから何も今は生き物のプレッシャーに感じず生きますね。2021年は生き物の登録の問題とは疎遠の一年に成りますがまあそうですね、サイテスⅠの生き物を購入は登録票の申請が終ったら買うが賢い選択かなと思います。獣医師へのお金は結構痛いですからね、それで1万円超えた登録料というのもオチですからね。そうですね、もっとスムーズに生き物の登録票の更新が出来ればと思います、クモノスガメとかヒラオリクガメはマイクロチップ挿入が対象外に成る未来かも知れない事聞きますが、そうなればワニトカゲもそうなるかも知れませんね。
ワニトカゲ本当に欲しいです、ジャパンレプタイルズショーで買う場合は、店員の人から厳しい事言われる事覚悟ですが、それでも俺自分の主張する未来築きたいです。
まあそうですね、おしろタウンシャオの近くでパンケーキリクガメをそして横浜でアンナンガメは買ってもサイテスⅠ不合格だったので、だからまずはサイテスの騒動有り得ないだろう何気に思ってましたよ。でも有り得ないの中に有り得なくない事有ったんですね、正直今後有り得ないは検討する事にします。