こんばんは、シナワニトカゲの事で紆余曲折有りましたが、しかしまあどうにか努力すれば手が届く事無きにしも非ずかなとも思いました、でもコロナウイルスの影響がどうなるかにもよる話になしますからね、何分見付けたのは自分の住む都道府県外ですから。
そうですね、ボーナスも結構利用しようかと思いますが、まず何を置いても事情の折り合いですね。っで肝心要の事ですが2018年6月から種の保存法の大改正が有り、それについてどう考えるかですよ。2017年に登録票を交付された個体なので、今まで通りでの販売は対象外なのですが、2022年辺りにどう手を打つかが悩みどころですね、まあ俺が天寿を全うすもあのトカゲ飼育後の何十年後を思うと、マイクロチップはどうするべきかを真剣に悩みますね。まあこれは願っても無いチャンスだと思いますが、ワニトカゲばかりは最初で最後のお願いでの飼育に成るか成らないかの境目だと俺思いますよ。
おっと何処の店かは敢えて宣伝しませんが、まあジャパンレプタイルズショーの動向見て、これからの事考えますよ。シナワニトカゲは是非俺飼育したいトカゲと思っています、大学時代は本当に高くて買えなかったなが俺の出来事です、その時サイテスⅡで不通に時折販売されていましたよ、でも徐々に時代は変貌しているのに気付かずシナワニトカゲの保護の問題を俺の頭の中から風化したころにはもう思った以上に深刻な事態は進み残り1000頭もの個体が野生に残っているとの話でした。
それに、ガールズ2のイベントは、もう何時行うかアテが無い事ばかりの公式サイトの発言の毎日で、正直これも鬱々とした日々送っています。何がどうこう言っても仕方ない事と思いますが、新型コロナウイルスの影響は飛行機の運行を停止させたと言います、それ報道されていて気付いた時には飛行機の音が俺の家からいつの間にか消えたという結末です。もう3ヶ月前後も飛行機の飛ぶ音聞きませんこんな状況の中思う事は飛行機の音を嫌と言う程そのまま聞かせてくれが俺の気持ちです、本当に多くの国際的な経済に大ダメージを与えた大きな事件を通り越した天災と思います、どこもかしこも外出自粛の中で思う事は早くコロナウイルスの治療薬開発して欲しいどころか明日にでも完成して欲しい勢いです。
ワクチン開発する事は出来ている様な話は聞きます、まあ何ですかねウイルスは遺伝子の情報が短絡的に出来ていますからね、DNAよりも性能の低いRNAという遺伝情報持っていて、DNAを持つ細胞の中に侵入して彼らにエラーを起こすというのがウイルスです。菌は生き物なので細胞の外で人の体の病気や障害の原因にする事も有り、ウイルスと違い薬も死滅させる薬で大丈夫なのですが、細胞内に寄生するウイルスは質悪くて相手の体に害与えずウイルスだけに効能を持つ手法が治療の鍵と言うのが問題です。
っという事で早く、終わって欲しいですコロナウイルス。