こんにちは、今日ですが何を絵の題名にするで、悩みましたが要約紆余曲折の末絵の題名再度決めました。そうですね、結構大人目線の言葉遣いばかりに拘り過ぎた様に思います、それであの歌ならばと思い絵の題名をあの人絵のモデルに出来たらサンデーモーニングという題名にする事を心に誓いました。

そうですよね、MTKという天才てれびくんの枠の中に有る人気のコーナーだったのですが、2014年4月を以てあれこれのあいつを仲間にしろのミッションに変わってしまって戦隊物を彷彿とさせるドラマのような天才てれびくんに成ってしまって、2020年の天才てれびくんhello.は少し視聴者の気持ち汲み取ってくれてるかなとも思ったわけです。これNHKの天才てれびくんがやり方違って排除したいという気持ちで言っている訳ではなく、見ていた人の思いを蔑ろにしない天才てれびくん作りが必要と俺思っているのです。何気にビックリだったのがLet's天才てれびくんと天才てれびくんYOUがドラマ形式一色の番組だったのでバラエティ番組から乖離した感じを受けて俺思いましたね、2014年3月までの天才てれびくんは本当に歌有りバラエティ有りそして感動のミッション有りと多彩に思いました、それが消えてしまった今思ったのが2014年4月の歌は戦いを彷彿させるヒーローの構成で歌われた歌で味気ないなという気持ちに成りましたね。生放送はあいつ仲間にしろのミッションで、確かに色々な人との物事の共有を大事にする生放送だった事が違っていて、今後の生放送はせめて特別ゲストを呼んで等を行う方式に変わった天才てれびくんにしてMTK復活の20XX年が大事に長い年月の中思いました。

まあ俺が小学生時代から存在しているテレビなので、だから余計に俺こうであるの変えないで欲しいと思い続けた長い年月でしたが、しかし物事は変わる事は結構俺思いましたね。

っという事で、思った事本人の聞かれる状況の中間接的に聞こえる中で物を言ったので、今後は作品を描く未来が僅かでも蔑ろに成らない事を願うばかりです。絵を描く事蔑ろの2020年の春です、ありとあらゆるイベントが至る場所で中止宣言されています。もしマスクがショッピングモールの職員が取れる日が来た時には、絵のモデルにする未来が来たらと思いそして絵を描く絶望が有る中僅かな希望を手にしたいも思ったのです、俺の思い我儘かも知れませんでも我儘であっても我儘叶うの祈って欲しいが俺の思いです。

今回のサンデーモーニングという題名の絵なのですが、このMTKで歌われたサンデーモーニングが恋愛感情で無く普通に好意を些細すぎる程些細に持った事から未来を描いた歌に聞こえます、これだったら大人も子供も見せても良い物かなに思いました。おまけにサンデーモーニングという天才てれびくんの枠から歌っている歌は正直子供に投げる言葉としても柔軟性が有って尚且つ小学生以下の子でも歌い易い事が覚え易そうな面と言葉の意図の面からぴったりに思いましたよ、そうですねマジカル2は子供に人気なのですが大人っぽくTOY BOY歌いましたね子供にも喜ばれる状況でも批判を思い込ませてしまう恐れもあり申し訳ございませんが子供が何かを咀嚼できる面を考えるとやはりこの曲から絵をは難しい面が有りました。結局昨日と今日でスピリチュアルという絵は一度忘れていたけれども描いた、だったら次回作は何をどうを考えたらサンデーモーニングの言葉有るじゃないか的に思って、あの人モデルにする事出来たらサンデーモーニングという題名の絵として中善画廊に飾る絵の候補にしたいなと思いました。

これから先、未来はどうか分かりませんが、しかし明るく思い待てたらと思います。