こんばんは起きている間三回目の投稿です、今日二件の投稿は人が高評価下さっている事も見ずにですが、いずれある日突然いいねくれるの信じたいです。何時もそれくれた人には感謝です、心の底からそう思います。
っで俺ジャングルポケットのメンバーの知り合いと言いましたね、それは紛れも無い嘘の様な本当の話です。名前は具体的に伏せますが、そうですねジャングルポケットのメンバーの太田さんの知り合いでクラスメートとしての生活は有りませんでしたが学年が同じでした、それで高校一年の時その人男子クラスで二年と三年で男女半分のクラスに成ったというのだけは言える事です、その彼の担任だった先生(化学と物理の専門の先生)が高校三年生の時に美術部の顧問となり、絵の事をしっかり指導も俺受けましたね。そうですね、担任の先生から美術部あの先生のクラス集合の招集を言われて、絵はこうやって描くという事を教わりました、当時は輪郭を利用しての手法だったのですが大学からそれをやらない道にしました。
っで、まあ無い様抽象的ですが、抽象的に思う部分有っても省略させて下さい。これ正直冗談抜きに、おはガールメンバーの人の卒業の際に、俺手放しても良いと思っている作品有るんですよ。それが、この2作品です。
まあそうですね、まあ色々と思う事有りますよ。率先的に手放すという意思持っても、それでも何かが噛み合わないと無理な話ですね。何かが噛み合って、時と場合によってはおはスタに出向いて手放すという事かも知れません、おはガールメンバー全員を絵のモデルは難しい一面性が有ります、クレア・柚葉の二方モデルはそうですねある日突然の出来事に成ってしまうので、必ずしもモデルにしたい人モデルには難しい面有ります、でも限界突破でやっています。まあ無茶と分っていても、おはガール卒業時には手放しても良いという思いは曲げられません。俺がクレア卒業おめでとうと言う事と柚葉卒業おめでとうと直接言って渡すのか、それもと間接的に俺の思い受け取らせるという形なのか、もし絵を手放す事が定めだった未来ならば、どれも可能性のある事かも知れません。
今この瞬間俺の高校時代の知り合いがおはスタに活躍している中で思う事は、太田君柚葉を宜しくが俺の気持ちです。まあそうですね、小さな情報が大きな気持ち生み出すのだと思いますよ、本当に些細なきっかけから大きな波に打たれて物事熟すに成りましたからね。柚葉はともかくとしてもクレアは背景をオリジナルの色を利用して塗りつぶしています、昨年失敗した虹色をもう一度作り直す計画してそれで虹色ユリアの色に極力近いかな的な物に成りました。まあそうですね虹色ってどんな色と言われても俺その質問に答えられませんよ、でも虹の様相を表現した色はこれかなという感じです。
では、ジャングルポケットの皆さん、柚葉を宜しくお願いします。