こんばんは、雨が激しくなりました。っということで令和一発目の爬虫類購入を決めました、っということでグッドロックにヘビ又詰め込む準備出来ました、ってこれヘビの高層マンションですね。

おっと雨が滝のように降る前にどうにか物事済ませられて、可能であれば明後にはヘビを連れ帰るミッション済ませられるかですね。っということで、良心堂からウォマを連れて行きたいです、っということで正直本気で良心堂でウォマ入荷された度に購入検討していたら、他の欲しい人が買ってしまってある日突然のSOLDOUT表示に成ってしまっていました、だから俺は思いました三度目か四度目の本気の気持ちを良心堂に向けてしまうという状況ですね。確かあの頃ウォマは昔購入検討していても売れて又次回そして次回の入荷も欲しい人の家に行ってしまって、今度はウォマの購入は良心堂で縁があると良いです。何度も良心堂でウォマの事は紆余曲折しましたよ、あの日から結構巨大化した様に思います、90000円なのでこの価格が今月も一定のままだと良いです。

っということで、ウォマは一時期値崩れして5万円前後も夢ではない価格でしたが、しかし僅かな一年以上二年前後の間に気付いたらより入手が困難に成ったのか否かなのですが、国内CBをコネで入荷できる店で無い限りは10万円前後のプライス念頭にですね。って、ボールパイソン今値上がり傾向に思います、カーマでも一時期1万円切りましたよでも今ボールパイソンが輸入の制約が激しく成ってしまったで、どうしても今までよりも高値にしないとうちはやっていけないと店員の人に言われましたね。確かですがあの時からウォマの価格の上昇も気持ち上がりつつ有る様に思います、気付いたらもう5万円切る事は有り得ない話ですからね。っということであの時は本当にウォマの羽振りの良かった時代に思います、当時ウォマは10万円切る価格の設定は有触れていました、20万円下らない値段はまあ珍し過ぎる現象かなですが、5万円台がどれだけ値切っても下がる価格帯に思った時がもうそうは行かない時代かと俺思いましたね。おっと厳選個体のウォマは98000円のプライスですので、まあ今の時代ベビーで10万円前後のプライスは念頭にかなが俺の気持ちです、海外のブリーダーの場合は2万円前後のプライスですけどねでも店側もウォマ海外からのコンタクトからの輸入ではどうしても10万円近い価格が必要に思いますね。ズグロニシキヘビも海外のブリーダー直接買い付けは5万円~10万円前後ですが、ってデイトナのズグロニシキヘビの価格は安ければ1000$前後ということを突き止めました、っということでデイトナのイベント買い付けはまあ爬虫類の専門ショップが主にやってますけどね。

っということで良心堂から、ウォマを買います。もうこれ以上値上がりをするの苦しいですから、だからウォマ値上がりが苦しく成る前にどうにかと思いました。