こんばんは、今日二回目の投稿です。書類なのですが、着々と大事な物は済ませています。ですがね、まだ必要な言われた書類で獣医師の記入する書類と、マイクロチップと個体のセットに成った写真が残っています。

それで、明日病院へ行きます。俺正直言って、ここまでやるのは納得行かないというのが正直な気持ちなのですが、っというか書類がここまで弁当の隅をつつく様な事要求されると思っても見ない未来でしたよ。獣医師に行く金+登録料4600円ですからね、だからブリーダーの人々の苦しい気持ち俺分かります、クモノスガメ・ヒラオリクガメ・ホウシャガメ・ハミルトンガメ・ビルマホシガメ・・・・と、国内繁殖に成功した個体を店に放出する際に、書類で苦労する気持ち分かります俺も正直言ってマイクロチップを挿入する操作が必要と思いも寄りませんでしたよ。っで、恐らくですが、獣医師の法律で決められた書類を書くというのが恐らく2018年6月と共に決まった事なのでしょうね。

おっといけない話聞いて欲しい物有ります、正直言って法律の改正でお金結構困りました。

見て下さい、136円、厳密には10円玉13枚に5円玉と1円玉を1枚で作ったスカイツリーが、明日壊れてしまうかも知れないのです、それは何故か端数の調整の上十円玉を使う道を選ぶかも知れないからです。そしてもう一つ、明日のために保管したお金見て下さい、これで何が言いたいかを画像掲載の後話します。

千円札10枚を明日の為に用意しました、厳密には1万円を持っていくという事です。動物病院の費用が思った以上に痛くないと良いのですが、登録料4600円で痛く千円札4枚~5枚がむしり取られます、っという事は今痛い出費を虐げられている和田晃一君です。この状況の中ミラージュミラージュのイベント辞退も視野に入れる程の痛い事と思っています、そうですね自分のやった事相手に直接が先延ばしの今です。

5月26日なのですが、ガールズガールズ兼ミラージュミラージュのメンバーの原田都愛さんに、「君を絵のモデルにしたよ」的な発言したかったです、でもサイテスはそれをすぐのすぐにはさせてはくれない未来にしました、正直5月26日のチェキ撮影会楽しみにしたのに、ジディーの登録票の更新でよりそれが難しい事と成りました。

この10枚の千円札なのですが、無くなってしまったらどうなるかを思うと、やはり残り少ない一週間をどう打破するかが問われる未来に成ってしまいますね。でも一つ救いに成った事も有ります、それは登録票更新の閉ざされた暗い未来を明るくした4月の終わりか5月の始めという状況だった事は忘れられません、理由は内情的で言えませんが他の方法探すは止むを得ない中で光が差したのです。自然環境センターの人が電話した時即座にそれはもう片付くというオチで、その時は病院の予約をしたかしてないかの状況でした。紆余曲折は有りましたが、何はともあれ次こそは合格目指したいです。

っという事で、今月のお金の問題の苦しみの打破を皆さん祈って下さい。