こんばんは、何度も投稿申し訳ございません。
今まで絵の商談の件で、何月何日だ相手との直接的な話し合いを私がした場合時何何処でどう言えば無礼の無い発言(失言に該当しないか)かを良く考えていたその毎日でしたが、急に町内で事件が起きてしまいました。タイトル通り嘘でなく本当に町内で火事が起きました、そうです家の近くの寿司屋が火事に成ってしまいました。
この事投稿するの不謹慎に思うかも知れませんが、しかし最後までこのブログの話聞いて欲しいです。あれは私がまだ生まれる前位から有った店だった記憶が有ります、先月惜しくも閉店という形に成ったのですが、結構駅から非常に遠くても細々と客からの人気は有りました。いつも何かの時は寿司が食べたくなったら同じ町内なので、そこで寿司の出前をお願いしましたが先月3月31日を以て閉店と成ってしまったのです。
消防士の人が今、火事の二次被害が出ない様に闘っている状況です、私が現場を見に行ったら放水作業が行われていました、それで辛うじて看板は燃えてはいなかったものの、今はどうかは分かりませんが現場を確認した所消防士の人が必死に戦う場所と成っていたのです。
本当に良い事と悪い事は両方順番に来ます、私は一昨日から絵の商談の話からどう話し合えば人から失礼の無い言葉遣いに成るか考え続けていました、その最中の中でこの様なあり得ない様な本当の話が起きてしまうとは思いもしなかったさっきの出来事でした。7時30分前に帰宅して即座に祖母から寿司屋の火事の知らせを聞きました、それで冗談と最初は思いましたが本当だった現場を見てしまった時に、明るく店を辞める(この表現しか無い言い方でごめんなさい)意志を見守ったのですが、しかし今日この様な事が起きる事は非常に残念です。
皆さん帰る家がトラブル無く過ごせる事は本当に有難いと思って下さい、今回の火事の理由は分かりませんが今回は知っても深くブログで掘り下げないつもりです。死亡者がいない話がせめて良かったと思う事に成り申し訳ございませんが、本当に火事は幸いと言えない悲しい出来事に思いました。
私は何時かその店で給料が父の職場に勤めて今の5万円前後の昇給が有れば、良く食べに行こうと誓った場所でしたが店が終る事も寂しいのに更に火事に成る事は追い打ちのショックでした。
それでは、火事のトラブルの無い状況を大切にしたいです。