こんばんは、コーラ缶の貯金箱ですが、4月8日を以て新しい物語を送る日と成ります。それにしても、思いです300枚以上の貨幣は重いです。

まあそうですね、コーラ缶の貯金箱は50円玉投入の物語として新たなる章の始まりです、正直言って10円玉の行き先はどうするかが今月は紆余曲折に成りました、200枚前後硬貨を貯め込んだ場合に大掛りな貯金を行うに切り替えましょうというか、やはり10円玉貯め込むのはせいぜい一括で極力貯金出来るシステムに切り替えるにします。っという事で、豊川稲荷の大黒様の石像に擦り付けたコーラの缶にはご縁が有りますようにの5円×10のX乗の値のお金を入れまくるという事にしました、っという事は千円札はせいぜい入っても満タン状態にしたのならば26000円だったので、5000円ならばいくらなのか考えますね恐らく10万円前後でしょうね、十万円貯まる貯金箱に1万円札のみならば恐らく20万円前後の金額に成るものと思われます。500円玉のみでも10万円前後だったので、5千円札のみならば同程度の額という事は明白です。

何分千円札のみで検証しましたからね、っという事で短文ですがこの辺で終わります。