こんにちは、昨日から話している絵のモデルの猫なのですが、マジカルマジカルのリン名義の人のツイッターから猫をモデルの絵描く前言ってましたよね。それで、急遽今日その猫の絵を描く状況を一歩進みました、それがプリンターのトラブル有りながらも辛くも印刷着手です。まあ、取敢えず2枚の紙に両面印刷したですけどね、それで自宅プリンターは今残り少ないインク本当に残量が0判定まで捨てません。
っという事で、キャンバスのF0号を、先月か今年の何時だったかに買って絵を描かずに残っていたので、今日夜からキャンバスに色を塗っていくつもりです。まあ進行するだけするが望ましい事俺の中では有るけれども、今回はよりシンプルな感じの作品にしたいですね。派手にやる=手の込んだ物が基本的な話に成りますから、今回はマジカルマジカルのメンバーモデルの絵より極力シンプルにが求められるかなが俺の考えですね。っで、モコニャンやララニャンと言ったマジマジョピュアーズの世界観は今回はしません、今後この様な事でより多くの人を虜にする事も求められる未来ですが、そろそろフィクションのデザインの物ばかりでは飽きてしまう絵が皆の心かなが俺の思いです。
っという事で今回はノンフィクションをテーマにします、そうですね昨年描いた女子高生ギャルという名前の絵は、ガールズ×ヒロインの世界一切関わりを持たずただフィクションの一切無い世界のみの描写に近い物にしましたからね、それ何ヶ月振りに俺したかという感じでしたよ。それで女子高生ギャルという題名の絵を以降は、猫モデルの次回作はフィクションの物どうデザインするかを考えますね。
まあ今回の絵はネコが物陰からひょっこり顔を出すという描写にしますが、今年初の絵はこの女子高生ギャルに似た物有る様に思いますね、それはフィクション一切使わない思想ですからね。
では、猫の絵完成の後はどうするか、どういう形でこうしようか迷いましたが、遂にエジプトリクガメマークを記入するという事です。l