こんにちは、ハミルトンガメのジディ―の書類を郵便局に送る様にお願いして、二日間が経過しましたっという事で明日明後日は休日に該当するめた、その日連絡無くても気長に連絡待とうが俺の気持ちですね。

っという事で、こんな時国際希少動植物種登録票を新しくする事が法律上義務で無くても、やるに越した事が無いというのは正直言って、金銭痛いです。それで今後ジディーを飼育したりビルを飼育する上で思うのですが、時と場合によっては十年以上無登録でも自分の中で大丈夫な様な環境整備が大事かなと思いました、っというのもまあ5年間の期間登録票が考える事を許すならばその間譲渡する意思無く今後考える猶予は動物売って商売だで無いならばまあ痛い思いするとは思いません、でもねアジアアロワナ専門に販売する業者だった事考えると俺は5年毎に登録票の更新しないと、高い至高と究極のカテゴリーのアジアアロワナは欲しい人が出るのを待つしかない状況に成ります、そうで無いと新規登録やり直しですからねもっと具体的には登録票の許される期間過ぎると新規登録を重箱の用事をつついてしないといけない話自然環境研究センターの人に言われました。

ジディーの国際希少動植物種登録票更新の道なのですが、これ成功したら明るいやりたい事多くやれるのになと思う事結構見つかりましたよ。郵便局から書類送った後の日々を追うごとに、こう思うのですよ今まで何処も彼処も価格応談話し合って100万円前後と言っても過言でない価格プライスだったクモノスガメが五分の三程度安い価格で販売している店が見つかってラッキーだったという出来事です、これはマジカルマジカルのワンマンライブ埼玉公演と同時に掲載された情報でそれも同じ埼玉県の店というマジカルマジカル応援がラッキーに繋がるという出来事でしたよ、2~3年間クモノスガメまあ30万円前後だろうと思っても「98万円です」とか「100万円でないとうちは譲れませんよ」と言われた事有りましたからね、結構立派な大人も今後の付き合いから育てて努力報われる言える子供まで100万円前後のぷらいすでしたよ、でもマジカルマジカルのワンマンライブと同じ日に同じ県でという偶然は本当にラッキーナンバーをアスナルのイベントで999番と666番の二回引いた事から連動して繋がった運の良さなのかなとも自分で思って止まないと思いますね。でもクモノスガメ買うのは次の店側のクモノスガメの登録票更新を見守ってはまあ金銭面の面で言える事ですね、今後埼玉の店の動向見守る事が俺のやる事です。っで万が一40万円税抜きのクモノスガメ売買着手したら、オスでもキジーという名前にする予定ですよその名前にされるクモノスガメオスで誰だが今後の問題かも知れませんがね、女の子のダンスグループからオスの亀にキジーは変化も知れませんがまあ高額生体買う発言して形にする事未来に描いているのでそれに拘ってだとこの名前しかない思いましたよ。ですが、あくまでもクモノスガメのキジーの話は出来るか否かの未来と思って下さい、今後埼玉県の店の登録票更新の動向も追うつもりです。

他に今日さっきですけどね、マジカルマジカルメンバーのマジマジョピュアーズとマジカルマジカル最初の時から活躍している隅谷百花さんの従兄弟の家の猫モデルの絵描く未来作りたいなが細やかな未来想像図になった1時間前後前の過去かなです。でもですジディーの登録票の更新を無事に白黒決着付けないとそれやるの無理な未来です、今は書類の申請との奮闘に専念という状況が有り自然環境研究センターのやり取りに忙しい日々は1月~2月迄続くでしょう、っという事で登録票の問題が終わったら必ずあの人の従兄弟の猫モデルの絵描きたいです、本当に前飼育していた銀次に形状と模様が似た猫で動物モデルの絵どうしようの中こいつモデルにする事にしようが今日急遽決めた事ですね。っという事で今日その準備を終わらせて、ジディーの明るい未来信じたいです。

っという事で、銀次に似た姿の猫モデルの絵構想からブログのテーマはネコの銀次にします。今は亡き銀次ですが、まあ何をどう話せば適切にか分かりませんが、まあこれ以上深く書けないのでこの辺で終わりです。