こんばんは、又フォロワーさんが増えました、ありがとうございます、普段この発言していませんが、フォロワーさんといいねの人は形には難しいですが大切にが俺のモットーです。
っという事で、高校生の心闇の中というの俺今日見ました。過去に恋文という絵を描いた人の知り合いの知り合い見たいな繋がりで、高校を退学届を提出した旨のツイッターの発言が有りました、そこは話では結構東京大学への進学率が結構他の学校より高い高校なのですが、進学校のカテゴリー的な学校なのですが、高校中退というのは何を置いても俺はこう思いますね。学校中退キーワードは、これから人生紆余曲折が待っているので、何を置いても他に違う学校へ転校する形で無い限りはやめた方が良いと俺は思います。
ですが、その相手を批判している訳では有りませんが、高校中退で次どうするのが俺の気持ちです。本来ならば直接質問攻めするが俺の昔かも知れませんが、高校中退後次の進路が待っている事を俺は見守りたいと思います。にしてもです、俺あの文章見るとやり切れない気持ちですよ、学校楽しかったという言葉聞くと俺どうしても何がそうしたのか知りたい気持ちで一杯です。
っという事で高校生諸君の皆さんどんな理由でも極力高校中退を切り札にするはやらないで下さい、俺は不当な理由と判断したら絶対に叱ります相手が納得行く気持ち歩み寄るまで知った以上は叱るが俺です。本来ならその子に対して叱る事を時と場合ではしたいと思います、進学校から専門学校に行くとか就職するは俺は間違っていないと思いますが、しかし将来の夢は学校生活の礎の上に成り立っているので、だから学校生活は大事に思います。中学卒業の学歴だからという事で俺は叱る訳では有りません、俺は昔高校進学か中卒の就職かの瀬戸際でした、正直言うと俺は二教科2で他は全部1という中学一年夏休み前の成績から頑張って高校~大学へと進学しました。特に文系が苦手でしたね、他にも小学校時代は運動も勉強も超苦手で、剣道で人からいじめられる原因を無くすという事を試したのですが、それも失敗したという事も有りました。ですがね、自分が人から圧力を受ける未来を変えるは何か一つ一番得意な物をまず強くしてそこから徐々に他の苦手を無くすが、人から馬鹿にされる事を無くしていく本質だと思います、俺は剣道で強く成れば学校で先生や学校の生徒の圧力から逃げられると最初は思いました、でも学校で何か有れば都合良く処理されるは小学校時代からずっと終わらないまま更なる紆余曲折を受けました。そんな中俺は絶望でしたが、状況が落ち着いたら徐々に何かを進む事を進めたのです。その一部が絵を描くという事です、最初は人から馬鹿にされる不安有りましたが、やっていてより多くの人へと殻を広げたらより多くの人の心に響く物に成りました。だから知らない人を絵のモデルにしても悪く言われたとしても何時か絵のモデルに俺の気持ち適切に伝わる未来信じられる様に成りました。
やはり人は家族や学校の先生の叱責や学校での嫌がらせでは、成長は止まってしまう物だと思います。無理だから無理では無く、無理難題もどうするかを考えるか分からない時はどう対応するかが、人としての適切な対応なのでは無いでしょうか。それをしないというのが、家以外の世界でのプレッシャーを四方八方から虐げる事だと俺は思います。
っという事でそのある女子高生なのですが、学校を中退するという形から何が待っているか俺は分かりませんが、しかし陰ながらに俺は見守って行きたいと思います。