こんにちは、同じ話のループに成ってしまいましたが、今日になってより一層違う事したいという気持ちが芽生えました。
っという事でワンダの100万円当たる懸賞応募しました、正直言って俺当たらないのパニックになる程嫌ですが、運を味方に付けて懸賞当選の未来切り開きたいです。って俺不真面目人間ですね、兎に角当たりくじどうしても手に入れたい気持ちです。
では、100万円当選に向けてごますっておくなんて邪な事考える俺ですが、いい子ぶらないと懸賞やっていけない思想ですよ俺はね。
っという事で、100万円当たったら、ホウシャガメ買うぞが俺の思いです。そうですね俺今まで後悔している事結構抱えていますね、確か100万円貯まる貯金箱に500円硬貨を100万円分入れたプレゼントを、俺はどうして辞退したのか今その過去を修正したくても出来ない事がやり切れない俺です。まあ確率は極めて低いにしても、やれば後悔はしないと思ってます。あの時も確かホウシャガメが輸入解禁で騒がれていたから、だから俺はホウシャガメ買うぞもしそうだったらと思っていた記憶有ります、でもそれは後から壊れてしまいました。
兎に角お小遣い積み立て計画やっているものの、必要経費が絡んで頓挫という形でそれが何度も幕が下りています、貯金した物の一日でも早く合計20万円以上貯めるぞと発言はするものの駄目がオチです。そんな紆余曲折でせめてホウシャガメが100万円を切る価格でのプライスが当たり前に成るが一年でも早く来て欲しいと思うのですが、吉岡養魚で100万円を切りそうな価格設定でも実際は他の店ではもっと高く売るが背景に有るのです。
兎に角、もしワンダの応募で100万円あたったら、サウリアにホウシャガメの価格問い合わせますね、100万円あたればサウリアのホウシャガメは買える可能性は無きにしも非ずと踏んではいますが、思い通りに行かない事も視野に入れています。小さなホウシャガメも悪くないし、大きな個体も悪くない気持ちが綯交ぜで、吉岡養魚に問い合わせるかサウリアに問い合わせるかは、懸賞に当選した未来で考えたいと思います。
っという事で、100万円当たることをこのブログを見たみなさんは祈って下さい。