こんばんは、今日二回目の投稿です。
今日昼間何気なく過ごすでは、時間が持った得ないと思い、曇り空の中徒歩で外出です。困難は無いかと聞かれると無かったというのは嘘に成ります、断続的に雨が降って俺は色々な場所で雨宿りです。台風が出来ている状況から沖縄に台風がやって来たニュースが流れている状況の中俺は思いました、何て運が悪い曇りの天候に長時間ウォーキングを選んだ今日だと胃が痛く成りましたが、しかし今日はどうにかトラブルは極力小さく過ごせたことが運が良かった中で更に良かったと思える俺です。何分、家に帰った時に大雨が少しの間雷と共にやって来たので、大雨に遭遇しなかっただけでも俺は何て不幸中の幸いを掴んだ男だろうと思いました。周りでは蛙が一日中鳴いています、蛙は雨の風物詩ではと皆思うでしょうが、実は夜行性の動物なのです、だから蛙は雨に一斉に大合唱する動物というのは大きな誤りです。皆さん、雨で蛙はそれを生活の糧にすると思いがちですが、それは第一印象の様な物でカタツムリもそうですが雨の風物詩として音楽や文学等の世界に根付いているというエピソードが有るのです。
俺も田舎暮らしが長いので気付いた事としては蛙は晴れていても、五月蠅く鳴くというのが俺のエピソードです、恐らく雨に蛙が鳴く現象は雨の日が夜の暗い具合に似ているから夜と錯覚して雨に鳴くという結末というのが俺の見解です。
今日は三時間以上西尾市内の色々な場所散策で、帰って来たら五時少し前の時間帯です、昨日は大量にカロリーを摂取して食い物に関しては和田暴一君に成ってしまう俺です。暴飲暴食の和田暴一という人物変貌が相変わらずで、今日はカロリー控え目の食事として、有れば食う見たいなダトニオタイプの生活封印しました。ダトニオという黄色と黒の虎模様に、イシダイの様な容姿の淡水の魚見たいに周りの獲物有るだけ平らげるで、死を意味する結末が待っているとyahoo知恵袋に記載した人がいる中で、俺は美食用心を心掛け無いとと思う中で、俺も魚も爬虫類も銀次も家族も皆腹八分で、生きるが大事だと思いましたね今日しみじみ。そんな事言ってる俺は美食家発言ばかりしていると思われがちですが、実は7年前の大恥から暴飲暴食は猛省するエピソードの持ち主です、上手い物一生の中食えるだけ食うという気持ちで昔は生きていましたが、愛知県のある駅で吐いてしまってそれからこれは多くの公衆の面前の中赤恥をかく事を痛感して、それからというもの食べ物は精神的にブレーキを掛ける神経が脳に植え付けられたという様な感覚でした。一旦最寄り駅で無い駅で静養して調子が有る程度回復したのも束の間で、本来下車する駅で吐くという悲劇さえも経験しているので俺は思いましたよ、これはもう後悔先に立たずだという事でした。
あの凄く恥ずかしかった過去は、俺は今後教訓にして体の調子を遠慮無く崩さない未来作りに、やりたい事我慢が大事だと感じましたね。思いは思いのまま行動するは、時として取り返しの付かない事態を招く結末待っていますね。俺はもう調子崩す行為に発展する事は、制御した人生が大事という事優先で毎日生活しています。思うがままに欲望をは、不治の病のみならず犯罪行為で少年院や刑務所に行く結末さえも生み兼ねない恐ろしい事と7年前の出来事を思い返し続ける長い年月の中知りました、この経験から言える事ですがあれこれの欲望は人にトラブルを招く悲劇が待っているので、そうなる事を把握した人生こそが大事と感じましたね。
まあ、今日の外出は後にも先にも後悔は有りませんが、しかし悲劇の前に何かを思うが大事と感じた今日でした。