こんにちは、まだ午前ですが早目の昼食の時間の人居るでしょうね。
要約嘘偽り無い過背金龍の格安販売ショップ見つかりました、思えば昨年3月28日に俺は過背金龍送ってもらうつもりが、金だけむしり取られて終わりに成ってしまった事有ります。それで、もう今度は騙されないぞが俺の気持ちです。楽天等の大手通販サイトにも商品の騙りが横行しているそうなので、詐欺に騙された事を教訓にネットの販売サイトを見つけたら真偽を確かめて、販売元のショップに電話して送ってもらう事にしました、ただしそれは代引きでですね銀行振り込みの場合ATMに番号を誤った表記を少しでもしたら正確に金払えなく成ってしまいますからね。それで俺は一度どれ程泣かされた事でしょうか、っと気付いた時にはブログ書いて四年に成りました。
変なオチですみません、兎に角詐欺の手口は銀行振り込みをやたらと要求します、俺の昨年アジアアロワナの販売情報で騙したサイトもそうでした、代引き受け付ける情報を記載していたくせに支払いは口座振り込みしか受け付けない記述でした。それで俺はまんまと金27000円取られるだけで商品は届かないというオチです、それで宅配業者の人と小競り合いには成りませんでしたが、ちょっとしたトラブル起きましたよ。佐川急便で送るとかクロネコヤマトで送るとか曖昧な表現でしたので、クロネコヤマトのトラブルが佐川急便も影響しているか真相を突き止めるという事をしてしまって、突き止め所を紛らわしくする事も詐欺通販の特性なのかなというのが俺の思いです。結構通販サイトは、電話番号記載しないという事も有りますしね、本来090とか080で始まる合計11桁の個人の電話番号である携帯番号が10桁しか表記されていない場合は抜けている数字何通りも推測しましたよ、それで色々な知らない人と話したら通販の業者ではないと言われてしまい直接販売元に言う手掛りも虱潰しに電話しては面倒臭い事だと思わせましたよ。現に通販サイトで物を即座に注文する場合必ず買う気持ちを本気で伝えるがルールですからそれを型に嵌めて少しでも違うの場合でも相手を傷つける事を気を付ける事に気にし過ぎてしまった事がこの様な詐欺に騙される結果だったのでしょうね、ネットは出向いて直接買うとは違いますだから電話での凝った話し合いが大事だと思いました。俺は通販側と電話する場合は、お互いの気持ちが合致したのならば物を買う気持ちは本気だという事をぶつけています、だからあいつが欲しいと言えばもう売れてしまって後の祭りという結末も珍しい事では有りません。
楽天等の様々な通販サイトで商品の販売が見受けられるのならばやはり商品の騙りに騙された自分の経験としては、買うだけでなく販売元の連絡先を確認して出来れば電話をして話し合って買うが望ましい様に思います。通販サイトは、メールよりも電話するが大事な事と思います。下手をすれば運が悪ければ、店の商品の騙りにぶつかる危険性が有るからです。この様なネタは昨年から何度も言ってしまい申し訳ございませんが、より多くの人が俺の様な思いをしない様に口を酸っぱくして物を言っているのです。
まあ、人と人とのぶつかり合いもそうですが、38000円の青い過背金龍売れてしまわないかなというのも不安はあります。過背金龍は昔は赤いアロワナと互角でしたが、ここ最近はそうで有る面もあれば安い個体は血紅龍や辣椒紅龍の半額以下の販売形式に成る事も珍しくないなと思います。あのアジアアロワナの中でも安いと言われる紅尾金龍より気持ち高くても将来的には価格は個体によりけりでは高いか安いかの甲乙が付く時代が到来するかもしれませんね、現に俺は今この大きさでこの価格で販売されている時期を逃したくない気持ち強いです、だってこの様な機会は次逃したら何時か分からないですからね。
まあアジアアロワナは赤を買うか過背金龍というタイプの金を買うかが問われる議論は終わらない未来かも知れません、過背金龍は高ければより幼い稚魚で6桁行く事も有り得る話ですからね、でもそれはあくまで厳選に厳選を重ねたと養殖元が見なしてこその話に成り兼ねない話かも知れませんが、赤も金も青も俺は甲乙付け難いかなと思います。
ワニトカゲ貯金で精一杯な現在でも、過背金龍の格安プライスの波に乗れたらというのも有りますが、しかし20㎝オーバーという事から60㎝水槽のエンドリもっと大きくしないとが俺のプレッシャーです。金貯めるなかエンドリ大きく成るでしょう、そしたら過背金龍を90㎝水槽で同居しようではないかという気持ちです。
皆さんここでアジアアロワナをトラブル無く飼うルールここで話します、水槽が狭いと鰓捲れという鰓蓋が反る事や尾がすり減るという様々な身体の障害を引き起こす危険性が有ります。それをほぼ100%起こさない様にしたいのならば、最低でも奥行90㎝は取った方が無難です。アジアアロワナは1mに成長する逸話は有りますが、飼育下では50㎝は小さくとも超えると思って下さい。アジアアロワナは60㎝をオーバーする事も珍しくはない事ですから、まあ最低でも75㎝以上の奥行は用意するのが望ましいかなと思います。それを考えると単独で飼育する場合は(ポリプテルスは対象外とする)、幅120㎝で奥行75cmは必要に思います。それから繁殖をペアで狙うのであれば雑誌の繁殖例を見て思ったのですが、幅160㎝で奥行80㎝の水槽で成功した国内の例から少なく見積もるのならば最低でも幅150㎝で奥行75㎝の水槽を用意するべきだと思います。まあ大型魚をより多頭飼育する事に融通利かせるのならば幅150㎝で奥行75㎝が望ましい話でアジアアロワナはこのスペースならば5匹以上10匹未満は辛うじてどうにかなる話かなと思います。
長文ですが、ここで今回の記事は終わりです。