こんばんは、さっき銀次が何かを検討していました。オチは銀次は寝ましたねどね、っという事で下の画像見て下さい。

焼酎炭酸割飲んだ体で今日はブログ更新です、父が帰宅すると飯なのでそれまでにブログ更新しようと思います。今日は、千円札一枚の生活でどうにか事なきを得ました、でもこれからどうして行くかが俺の道に成りました。マナカのチャージされた金額を引くと、4割近く使って良いと判断しているお金という事が俺自身に掲げているものです、残り2万円のお金を大事にという事にしましょう。

昨日は本来ならば保管するはずの500円玉を全部使ってしまいました、その結果何が起きたかそうです2月10日前に4割近くしか現金が手元に残らないという惨事です。50円玉と100円玉はまあ結構溜まっていますが、千円札は減少する一方ですね。

これを見て下さい、見難いですが40枚も百円玉が保管されているという状況です。硬貨は、貯まる一方なのですが、しかし肝心の紙幣は減る一方ですね。紙幣減るという事が起きたのならば、極力百円玉が残る様にする工夫が俺には問われていますが、それを中々思い通りには行かないというのが俺の今の現状です。でもまあ生活の工夫次第では何とか残されたお金で50円玉のみを回収しながらもやっては行けそうに思いますが、100円玉を大量に処分する事については結構悩む物ですね。

俺今思い増した、ダトニオのジャンボサイズの奴亡くなった事をきっかけに、餌を長期ストックする事を心掛けようと思いましたよ。まあ今の現状ならば、小赤は10匹買ったら2~3日消費する思想でも魚同士の分配に不服はなさそうに思いますけどね。何時それを打ち出すかは、まだ定まってはいませんが、どうにかするつもりです。

では、これからを考えましょう。