おはようございます、風邪ぎみの和田です。昨日は何が起きたでしょうか、それは頭痛です。

昨日の8時前位に突然頭が激しく痛く成って、一時間以上二時間未満は少なくともそうだった様な気付いたら数時間後に消えた様な感じです、といっても市販の頭痛薬飲みましたから。辛うじて仕事休みにしないで済みましたが、しかし頭の痛みは苦しかったですね。

仕事場で色々思う事有りますよ、特定の室内の床踏めば今にも抜けそうな部分が有って早急にそれを対処して欲しいという要望は俺は持っているのですが、聞き入れてもらえず注意しないとですね。万が一怪我をしたらと、不安を背中合わせに、俺の失敗というレッテルを張られる可能性共背中合わせの胃の痛い通り道が有るのです。ミニロトやロト6まぐれ無しに当選する毎週に成って欲しいと心底思いますが、いくらナンバーズやロト系は当てるのはコツが有ると言われてもつかめないのが俺達なのです。そうだったら良いのになですね、そうだったら俺はホウシャガメにペレンティーモニターにデュメリリアーナと高級爬虫類の最高峰買い占めたいです、あれ貯金も忘れずにですね。

今俺は自分の事で精一杯な金銭生活ですよ、昔に比べて他人に何かするお金が少しでも手に入るようになっただけましですが、しかしまだまだ欲しい物の寄せ集めの俺です。

ハミルトンガメ飼育して思うのですが、この亀は極力単独飼育が望ましい水棲ガメだと思います。気性は、一個体のみの飼育と他の飼育者の情報を自己分析した結果で物を言ってしまいますが、俺の飼育しているハミルトンガメのジディーは人に寄って来ますが他の亀を攻撃する性格を持っている様に思います。俺の見てる所で、攻撃するエピソードが有ったということは恐らくミシシッピアカミミガメよりも気性が荒いでしょう、クサガメは温和な面が有り他の温和な亀同士なら飼育可能ですが、しかしハミルトンガメは他の個体に排他的な傾向が激しいという顔を持っているため、安易に他の亀との同居は避けた方が良いです。ハミルトンガメ同士の繁殖を狙わない限りは、単独飼育が望ましいと俺は思います。

そんなこんなで、風邪との生活は早く終わりたいですね。