こんばんは、今日で三回目の投稿です、更新時には明日(7月25日)になりますが。
詐欺サイトである株式会社ペットグッズが、無くなりました。今日ついうっかり、そのサイトにアクセスしてしまったのですが、エラーメッセージの文章表記がされていました。忌々しい悪質サイトがこれで一つ消えたのです、しかしですが過去に〇さんの口座が凍結された話しましたが、これで〇さんの口座販売の負の連鎖は終わった訳では無いと思っています。
俺は最初は、商品に長い日数が掛かるからそこはご了承願いますの記入がされているのを見てそれを信じていたら、入学式から間もない間に市から詐欺に遭った告知を受けて頭の中真っ白に成ってしまいましたが、あのサイトに騙されて口座凍結はその一ヶ月経たない内にでしたが、根本のサイトの閉鎖までの道のりは約半年を要しましたね。入学式から約一週間後は詐欺事件の事で慌ただしい日々でした、多くの店の商品を騙ってそれを注文したら商品が届かないですから、本当にショックでしたね。
俺も騙られるのは、嫌です。けれども、これで詐欺サイトが撲滅した訳では有りません、また新たに詐欺サイトが開設される可能性があると思っています。欲しい魚を探している所に、悪魔が潜んでいるのです、それに乗せられ俺は後にはショックを受ける羽目に成りました。正規のショップに電話するが、通販では生き物そうで無いに関わらず大事ですね。悪質サイトは消えたけれども、お金が完全に返金される訳では有りません、店の商品を騙った行為の詐欺に遭った一部しか返還されないシステムは俺はやり切れない気持ちです。今回は、俺の力で潰した訳では有りません、多くの被害者の声がそうしたのでしょうね。
全国各地を騒がせた詐欺サイトですが、注文をしたが最後住所・氏名・電話番号・メールアドレスといった様々な個人情報が流出してしまいます、そんな俺は馬鹿だとつくづく感じますが、いくら自分を自分に馬鹿だたわけたと罵っても戻らない過去ですね。一度は口座凍結で、お金が振り込まれない状況でどうにか詐欺の毒牙は免れました、しかし二回目はまんまと餌食に成ってしまいました、住所がパズルの様に成っていたり電話しても繋がらないというサイトは要注意です、通販サイトのチャームにも月夜野ファーム等にも住所電話番号の表記は有ります、数字が可笑しいとか判断基準は色々有るのでそれに細心の注意が必要と俺は学習しました。有料会員になれるサイトはクレジットカード払いの道は避けた方が良いです、サイトによっては永続的に退会しない限りは永続的にこのサイトとあのサイトは月に1回お金を取るという話を聞きました、中には永久会員に成るのに日本円にして約10万円の会員費を要求する書き込みも有りますが、仮にそれが本当でも最初は自分好みの作品の寄せ集めでも後々からそうで無くなってしまうので、約10万円の支払いは拒むべきです、そういったサイトは本物のクレジットカードでは無くVプリカ等のプリペイド式のマネーでの支払いが賢い選択です、会員になったけれども毎月永続的に会員費を払うそれは自分が訴えても法律上は向こう側は触法行為は無いと判断される事なので、インターネットの有料会員は慎重に検討するべきです。
要約薄汚い悪の野望は、打ち砕かれましたが、残るのは騙された僅かな一部のお金という不服しか残りません。