こんにちは、二回目の投稿です。
今日は、エビちゃんを買いました。と言いたいのですが、そうも言えません。
弥冨事件とは、人為的な事件と思うかもしれませんが、金魚が鳥に食べられて壊滅的な状況に成ったためこの題名にしました。
少し前の話しましょう、餌用金魚と餌用メダカの高騰が止まらないというのは、前回も話しましたねしかし日に日に金魚とメダカの高騰化は止まる事は無く最悪と俺が叫んだら更に最悪だった事は甘ったるいと思う事に発展しました。それは買えば買う程値下げするシステムが無くなってしまいました、今まで100匹買えばメダカの場合半額より少し小さくされて金魚の場合は約三分の一にまで値引きされていたのにその現状が色々な事が交差して、駄菓子感覚で買えた金魚とメダカの時代が終わりを告げました。
金魚の養殖業者の後継者不足の問題は聞いていたのですが、更に今日俺を追い込んだのが弥冨金魚鳥捕食事件です。もう俺はこの様な窮地よりも地獄と感じる事態に、検討に検討を重ねました。この時代が来ることは俺は考えてもいない未来でした、その未来に進んで餌用の金魚と餌用のメダカの高騰する日は来ることは承知はしていても、しかしこの様な未曾有に未曾有が重なった事態は初めての事です。苦境に終わりを告げない事から、俺は苦肉の策を打ちました。今のダトニオでは、小赤と呼ばれる餌用金魚は食べられない可能性も無きにしも非ずという事から、今日は侘しく代用食です。
一匹73円のミックスプラティーです、これなら小赤よりは小さく小赤より数買えない短所は有りますがメダカ5匹以上分の大きさだったため、金魚を餌にしたトラブルよりもリスクヘッジとしてプラティーを餌用に購入したのです。俺の事は残酷男に成ってしまいますが、しかし仕方が無かったのです。当面の間は観賞魚を餌用に買わないと、やって行けない事に発展しています、三匹プラティーを買ってダトニオが全部完食という結末に成りました、もういい加減ダトニオは満腹でしょうねというのは俺の想像かなと思うのですが。
熱帯魚代用食作戦は、何時まで続くのでしょうか、カーマでは金魚を卸売り業者の諸事情で易々とは売ってくれないという事態にも発展するのかも知れません。現に5㎝を超えたサイズで販売されている姉金が値上がりしたかこれからするかの情報も有り尚且つ小赤とメダカが一匹当たりの値段が値上がりする事も検討すると店員の人が言っていたので、これからの未来小赤とメダカ一匹当たり値上がりする事は消費税増税が関与して上がる事は予想はしていたけれども、しかしこの様な形式で値上がりする事は予想していませんでした。
VTSの有る6月4日の日曜日が刻一刻と迫っています、そのお金温存計画の中にメダカと金魚が100匹当りの値段が倍額化する事は、思ったよりも早くそれも未曾有に未曾有が重なった形で俺を苦しめる結果になったなと言ってしまう事態です。
この未曾有が重ね重ねに起きる事態は、何時終焉を迎えるのでしょうか、一日も早く終焉に向かって欲しい物です。