こんにちは、もうすぐおやつの時間です。
これを見て下さい、貯金箱1が50円玉のみで貯金箱2が五円玉のみで貯金箱3が一円玉のみをそれぞれ貯金箱に入れた結果です。
100円玉のみの保管についても加算すると、この様な事が言えます。
貯金箱1で21枚の50円玉で貯金箱2では88枚の五円玉で貯金箱3では520枚の一円玉で100円と表示されている部分には15枚の100円玉がそれぞれ有る訳です。
これをいくらか計算すると、合計小銭だけで3510円分を保管している事に成ります。
小銭はですね、21+88+520+15=644枚の小銭を所有し保管している事を意味したデータなのです。
このデータの結果から思う事は、追俺は1000枚以上の硬貨を所有する男に成るのをいつかは目指そうと半分思いました。けれども1000枚以上の硬貨を所有する人生はどの様な形で幕を開くかは分かりませんが、苦労して集めた一円玉の貯金箱はそう簡単に容易く使う事が出来ないというのも俺の心境です。
一時期五十円玉のみの貯金されている貯金箱の行く末を危惧していましたが、しかし思ったよりも深刻ではありませんでした。しかしそれより深刻な事が有ります、それは貯金箱に入りきらなくなった一円玉をどう効率よく処理していくかです。この透明で赤い蓋の付いた貯金箱は、まだ一円を入れるのにゴリ押しせずに済む状況では有りますが、今は五円玉100枚をどう回収するかが問題視をする状況です。あと12枚で100枚突破する五円玉ですが、今は前よりも五円玉を回収するよりも、貯金箱に貯まった一円玉の進路(使い道)を考える大事な時期です。3月はお金について痛い思いをして、一円玉処理の時期を予定よりも遅くしなくては行けない状況と成りました。
VTSには4000円で数百円のお釣りが来る(ドリンク代込)金額を必須とします、3月20日のVTSに向けてお金を保存できるだけするという思想が大事なのです。3月20日迄に25000円保管する事を一番理想としてはいますが、少なくとも15000円は交通費抜の価格で温存させたいものです。そうすると理想としては、28日の給料日迄の事を考えると、2万円は3月20日迄保管できる事を理想にしていますが、この状況からして無理なのかも知れないという気持ちも有ります。
2月28日に、これだけはと言う気持ちでいました、しかしその気持ちを裏切って送料が予想外の出費でした。それだけならば良かったのですが、親に20号のキャンバスの借金を返済する義務も存在しており、お小遣いがいつもよりも5000円少ない生活が突然やって来たのです。
今回は最悪です、29日を乗り切るのにいつもより5000円少ないお小遣いで尚且つ想定外の通販の代金の板挟みでした。通販で買った餌にはまだ手を加えてはいませんが、2ケ月前に購入した冷凍餌の処理を優先する状況と言う事は不幸中の幸いと言えるでしょう、しかし餌の消費のスピードが遅いという長所は有っても、失ったお金は給料日一日にして11250円もの先月は予想もしていなかった痛いお金の消え方でした。そうだったから4月と5月は冷凍スネークフードの注文の無い月にしたいですが、問題なのがアダーボアのジュリが冷凍マウスと冷凍ラットは食ってもハムスターを思うように消費してくれない問題が遮っている事です。でもその様な状況の中、ジュリは冷凍マウスを先月消費してくれました。冷凍マウス消費から一週間も経過していないであろう状況なので、次回のジュリの給餌は5月もしくは6月に行う予定と成っています。
そうでした、一つ言い忘れた事が有ります、100円玉の消費人生は3月10日を過ぎてからどうするかを決める時期にする事にします。時と場合によってはズルズル延ばす事も無きにしも非ず(その言葉ブログの口癖で申し訳ございません)ですが、3月10日を過ごした上で大体の事が明らかに成って来るものと思われます、理想としては3月15日迄は100円玉回収を行いたいというのが個人的な願いですが熱帯魚の餌等でどの様な道筋を通るかは近い未来であっても先の見えない未来なのです。
本来ならば、貯金箱の中の一円玉は給料日初日から開始したい気持ちは強いのですが、それでも時と場合の状況把握から3月10日~3月15日迄の間に決行する事も可能性としては十分あり得る話です。
今は一円玉のみの貯金の行く末を見守っている途上ですが、一円玉消費の生活は今度どうするかが掛かっている近い未来とも言えます。理想としては五円玉が100枚突破してから、一円玉の大量消費を行いたいというのが本音です。