こんばんは、今日二回目の投稿です。
M20号が、今日の夕方届きました。二年前の岡崎市民展は、悲しくも寂しい場所にポツリと飾られるという結果でしたので、ここは壮大にも20号をと考えた訳です。
今顔を描きたい気持ちは山々ですが、それ所ではありませんそれは服にもっと手を加える事が重要に成っているからです。青の絵の具が大分削れてしまって、今服を明日明後日中にどうしていくかが問われる状況に成っていて、悪戦苦闘しているというのが今の現状です。20号を描くのに、緑色を背景にしたのならばこんなにも緑色を使うのかを嘆かわしい言葉が出てしまいました。去年はピンクを惜しみなく使えたのですが、今回はそうも言ってはいられなくなってしまったのです。それは20号というサイズこそ、小さな絵の具が一瞬にして枯渇してしまう痛い状況に追い込まれるからなのです。まだまだ明日明後日辺りまでは、自分の持っている絵の具で頑張って見ようと思います。今は絵の事で絵の具の枯渇を、嘆いてしまったいる状況です。しかし俺は負けるわけにはいかないのです。
では、作業に戻ります。