こんにちは、昼食後の二回目の書き込みです。

まずは、額縁の件なのですが、今日注文しました。通販でSM額縁が、安く買えるのではとさっき考えて、通販で3500円でお釣りが来る価格まで抑えました。アクリル板の額縁は、値段が張りますが、しかしトラブルによる弁償代に比べれば安い物と考えています。どんな些細なトラブルも避けたいという面から、軽くて壊れ難いアクリル板の額縁にしました。

まだまだ作品は、途中経過ですがSM(卑猥用語と思わないで下さい)の額縁を買って一つ心の荷物が軽くなりましたが、けれども中善画廊に提出するのは11月下旬~12月25日迄の間という風に提出予定が早くなった様に思います。予定が早く成ったのも、SMのキャンバスに適応した額縁が安く手に入れられてこそです。

まだやる事が山積みです、ニコプチモデルの人を絵のモデルにした面から考えると、ニコプチモデルのあの子だと小学生の人に思って貰えそうな物にまだ成っていない気持ちも有り、その課題をこなす事が俺自身必要に感じています。何を修正すれば良いのか分かりませんが、その紆余曲折地獄の中で悪いと感じている面を解明して行きたいです。これはこれから、人物画を描く上で、その人らしさを表現するのを的確にするヒントにもなっている可能性が有ると自分自身思うからです。

出品料の件は今月中に辛うじて何とかする事は無きにしも非ずですが、でも問題は主催者側が採用してくれるかどうかの問題もそうですが、今月号のニコプチにも目を通すことが重要です。ニコプチモデルの子らしさが出ているかを、ニコプチから再現できているかをテストするためです。

俺は、長い期間の中何をするかです。