こんばんは、起きていたら次の日に成りました。俺を夜更かしする悪い子だなんて言わないで下さい、実は絵のモデルを探す長い旅をしていたのです。

今回のモデルの人は、エイベックス名古屋校のスクール生と接点のない一般の人です。エイベックスのレッスン生は、又いい写真と思った物が見付かったら誰かをモデルにしたいです。

今回モデルにした人は、女子高生でツイッターやブログで誰がモデルに出来そうな人はいないか数日間考えた末、美人系の人が見付かりました。今回は、エイベックスのレッスン生の人もしくはその人と関わりの有る人とは違うという点で、その子をモデルにした事でどこかで交差する事が有った場合分かり合えるか不安は有ります。

けれども知らない人同士で有るけれども、俺の純粋な気持ちを込めて絵にして行こうと思います。ちょっと説教じみた言い方で申し訳ございませんが自分の経験と他者の事を総合的に考えると、ツイッターの世界は喜怒哀楽が存在していて自分のツイッターのアカウントを作る事は魂の一部を分割するのだという意識が重要だと思いました。ツイッターは便利ですが、インターネット社会の中でこれ程怖い物は無いと自分自身感じています。

私自身ツイッターやブログの写真から、絵にする事について皆が皆笑って見ることが出来る物に出来るかどうかが不安です。けれど自分の誠意を形にして、分かってもらえるものにしたいです。

長い絵のモデル探しの旅から、思しか万が一ニュースや新聞で取り沙汰された場合は、心温まるお話として世に伝えられるものに成る事を願っています。当たり前の事を話して申し訳ございませんが絵画展では、公序良俗に関する問題と誹謗中傷したと判断する様な作品は以ての外と成っています。その当たり前の事を、遵守する気持ちを持って心を込めた作品に仕上げたいと思っています。

イギリスのベッキー・クルーエルという人は、YOUTUBEでダンスを披露して親を驚かせる所か多くの人々から注目を浴びてファンを獲得したと聞きます。私の描いた絵が注目を浴びてしまう結果と成ってしまったら、ベッキー・クルーエルの様に良い評価だらけの作品と成って欲しいです。

色々な問題が有るので、長い時間の中考え様と思います。