おはようございます又はこんにちは、スマップが解散するというニュースは衝撃でした。俺自身色々なユニットを見ていて、結成と解散は当たり前の出来事なんだなと思う様に成りました。現にエイベックス名古屋校のユニットも幾つか結成されては解散されを続けていたので、どんなグループもそうである事を受け入れないといけないのかも知れません。
こんな事を言ってしまって良いのかどうかですが、ユニットを応援するというのはそのユニットの人の関係者の信頼を除々に得て行く物だと感じました。それに気付くのは、私自身時間が掛かったことです。スマップを応援して来た人も、私の様な気持ちに成ったり同じ様な経験をしている人もいるかも知れません。2016年に成って25年と途方もない時間の間続いていたスマップは、近い将来終わりを告げるということは、残念な気持ちは分かります。 俺だってデラックスカラーズの解散については、最後の最後は何が何でも掛け合いたかったけれども、それが叶わなかったことで今も尚残念な気持ちが残っています。前回話した祖母のインフルエンザ騒ぎが、デラックスカラーズ解散の日の一日前に起きてしまいました、けれども今回は祖母はインフルエンザの予防接種を近日中に行い暫くはインフルエンザの発作の心配は無いという話を聞き、何をするにも親戚と家族(身内)の何事もない状況が大切だと思いました。

ユニットネタは、ここで置いておきましょう。昨日はビルマホシガメのビルの体重測定を行いました。
 
見難いですが、782gです。800gまでもう少しですが、しかし20㎝超えには千里の道も一歩より遠い的な物が有ります。
 
 
まだまだ手の平に置ける大きさで、重く成っても甲長の成長は1~2㎝位に成長する点が二年前から相変わらずです。ビルマホシガメは20㎝を超えさせるのは、後少なくとも二年~三年待てという途方も無い時間を待たせるものなのかもしれないと思ってしまいます。0歳で10㎝を超えていたのですが、10㎝を超えた頃からどんな亀も更なるサイズアップは時間が掛かるものなんだと、ミズガメとリクガメの飼育から思い知らされました。