こんばんは、ビルマホシガメは14㎝に成長しました。千葉県のショップでは、6年物のビルマホシガメが19㎝だったり、8年物で21㎝だったりした事を思うと将来は後五年で20㎝を超える大きさになるのかそうでないかの分かれ道かもしれません。0歳から飼育して、一年で1.5㎝~2㎝刻みに成長しています。
ということで、ビルマホシガメの話はこれで終わりにして、本題に入りましょう。
実は家庭の事情でVTSに行けなかったのですが、しかしデラックスカラーズというメンバーの一人を絵のモデルにしちゃいました。どうしてもモデルにした子に、似た感じを出すのが難しくて、目を何度も何度もやり直しました。筆のみで書いた水彩画となっています。モデルにした子はプライバシーの関係上伏せておきます。
けれども実際モデルにした子は、小学生ですごく美人な子です。もしかしたらある小学校では、クラスのマドンナ的な存在になっているのではなんて思います。サインは、上にヘビが描かれていますが、ベーレンパイソン(ベーレンニシキヘビ)といって養殖された個体が、稀に輸入されますが12を争う程高価なヘビです。ベーレンニシキヘビ飼ってみたいですが、今はお金を貯めることが優先です。