おはようございます、ジディーは体のみならず目にも水玉模様が達しています。

甲羅の測定をしましたが、ちょっと成長しました。22cmで、もう少しで25cmを超えます。そしたら、国内のハミルトンガメのファームの繁殖に使われているといわれる、確かな大きさに達しています。

浮島の問題で、最近の事としてはトンネルを撤去してしまいました。色々不安が有ったのですが、浮島にも登ります。

水換えは、ホース二本で行うことにしました、その理由はジディーの水換えは時間が掛かるため時間短縮のためです。昨日はいっぱい餌を食べました、冷凍エビに鮎に亀の餌です。

実は私は、捕まえた者はどんな危険が有るか分からないという多くの意見を聞くため、買った物で餌賄っています。

ニコプチのジディーから、ジディー名付けてもうすぐ三年です。最初はジディーというファッションブランドが覚え易く頭の中にずっとその名前が刻まれていて、亀の名前に悩んでいたらふとこの名前にしようと思いました。

一昔前は、選べる位購入が出来ましたが、しかし今はある日突然入荷されるということになってしまうため、昔に比べて入手が困難です。繁殖させている大元の場所が、イベントに参加するのは、ちょこちょこと参加する位です。

2014年に悲しい事件が有りました、ハミルトンガメが大量に密輸されるというニュースです。この事件はまだ起きて一年も経っていませんが、ハミルトンガメの密輸品が密かに流通しているのかも知れません。