こんにちは、巨大水槽が一つだけでは十分とは思えず、もっと欲しいという気持ちに駆られてしまいます。
実は私は3m水槽とか2m水槽本当に欲しいです、けれども今はそれを計画するには、どうすれば良いかを考えます。
今度は、魚の相性を良く考えて購入しようと考えています。コロソマ欲しくなっていますが、問題点は草食傾向が強い点が問題です。
コロソマは中々目にすることがないのですが、安価に購入が出来る魚です。コロソマの飼育で思うのですが、肉食魚同等の買い方では長期飼育が出来ないように思います。だから代用食にするのは草食傾向の爬虫類の為に作られた、リクガメフードやイグアナフードが良いのではないかと思います。代用食を下手に金魚や、エビといった動物質の餌を与え続けると後で突然死してしまう事にも繋がるのではとも考えています。コロソマは南米に生息していて、植物質の餌を主食にしていると聞きます。だからその点を考えると、飼い方は自然に食べている物に近い草食の爬虫類の餌がベストなのではないかと考えています。そこから思うことは、コイの餌や生餌を副食にしてリクガメフード等の植物質100%の餌が良いのではないかと思います。コロソマ飼育は経験の無い素人で、申し訳ないのですが、参考になれば嬉しいです。