いつもの流れからしてどうせこいつパート2記事忘れて書かないだろって思われてそうですが、なんとちゃんと用意してきました。 

パート1はこちら

けど3週間近く経ってるは許して、4月末くらいからずっと下書きに入ってた・・・ 

最近アホみたいに忙しいからイベオウガか悉ネギで激運チケ消費だけしてすぐログアウトばかりです・・

 

今回は弓とチャアクの装備です。

 

前回の記事でもそうですが、導き素材難民なので最大強化や挑戦V逆上Vのお守りを使ってない装備ですのであしからず。 両方まだLV2です・・・ ←記事書くのサボってる間にちゃんとVにしてきました笑

 

持っているお守りは龍以外の属性V、鉄壁V、覚醒III、攻撃Vと達人IVです。 

挑戦V逆上V←NEW!

 

~弓の場合(皇金編):

弓は基本的に体術2スタ急2構成にしています。 猫体術と強走はデフォ。

 

 

 

生存と火力のバランスがぴったりといい感じです。 

体力3もしっかり積めて尚且散弾強化も積めます。 シルソルだとスロの関係上4スロ枠に散弾を詰め込むと他が積めなくなるから無理なんですよね。 

 

ムフェト一式だから性能3が付いて美味しい。 弓は立ち回りにフレーム回避を入れると手数が増えるからどんどん詰めていくと必然とフレーム回避が多くなりますね。 

 

装飾品難易度もそこまで高くないからおそらくみんなこれにたどり着くんじゃないかってくらい綺麗にスキルが積めます。 快適かつ火力も出るし周回用にはもってこいですね。 

 

微妙にスロ1があるのと無いのとで組めるスキルが違いますが、スタ急体力逆上辺りのスキルのレベルを上げ下げして調整しています。 野良だと怯み軽減とか欲しいから散弾強化を抜いたりし忘れたり。

 

 

ガイラアロー編:

弓は数少ないガイラ武器の更新があります。 属性値で飯食ってる弓からしたらデフォで覚醒武器と並ぶような数値の時点でパーツ強化入れたら確実に更新なんですよね。 

 

ま、肝心のそのパーツ強化が全くできない私なんですが笑

 

 

パーツ強化は最低3つしないと覚醒武器の劣化になっちゃいます。 私の場合はまだムフェト武器使っている方がダメージ出るので早く導きの地へ行かねば。

 

解放・体術があったらスキル幅がもう少し広がりますが私は無いのでお守りで解放3を出しています。 それでも達人IIを2つ使っているので低MRだと簡単には作れないかもですね。 

ジンオウガせんきゅー。 

 

シルソルは兎に角スキルを盛るのが難しい為、真属会を使うならムフェト武器にしても解放抜いたところで物理しか盛れないからここで属性値の差を付けます。 

とはいえ、肉質によっては属性より物理有利なのもありますのでそういったモンス相手ならムフェト武器の方が強かったりします。 あくまでシルソル着ているときの話ですけど。

(肉質が物理寄りならムフェト一式に飛雷が良いかも)

 

 

因みにガイラアロー火もこれと同じスペックですので更新です。 

 

 

~チャアクの場合:

 

 

ガ性5は積みすぎな気が。

基本的にはガ性3で十分な感じです。 MR入ってからめっきりチャアクを使わなくなったのでどの敵にはどこまでガ性を積むかとか知らないから3と5と両方登録しおうかなと検討中w

 

属性武器なので例外なくフルムフェトです。 紹介したところで誰得感ありますね。

もうやめっかなぁ・・ やっぱりお守りのスキルポイントガチャは偉大。 装飾品ドロップだとあるか無いかの2択ですが、お守りなら第一スキルのポイントが十分あれば色々作れるし自分だけのキメラ装備が作れたりとほんと楽しい。

 

 

 

・・・とここまで色々皇金武器の話ばかりしてましたが、片手とか太刀ばっかり使ってるから結局は爆破担いでるこの現状。 でも双剣は氷ばかり使ってるからちゃんとフル強化しました。

 

(まだ獲得してない素材があるのか・・)

 

はい、強い(確信)

ラーとかラーとかをぬっころしてます。 危険度3に氷は刺さるから先に強化しました。 ラーに加えテオナナも行けるし、動きまくるオドガロンにも使えるから無印から氷双剣はまず一番最初に強化していました。 見た目は氷聖ヘルに重ね着をしました。 そのあとにスクショ撮れよと今更ながら思ってます。

 

面倒だけど属性を変える時はパーツ強化とカスタム強化を剥がして付け替えしながら使おうかな・・ 5本分は苦行すぎる。 しかも弓の強化は手つかず状態。

導きの冒険はまだまだ続く・・・