ちかぽん@モンゴルコーディネーター兼業遊牧民兼日本語教師です。

2019年からモンゴル騎射のお稽古に夢中です。

 

コロナ禍で世界も自分の生活もガラって変わってしまったけれど、

悪いことばっかりじゃなかったかなって。

 

人生最大体重から

15㎏減量し、1年間大きなリバウンドなしでキープできています。

 

10㎏減量すると人生変わるっていう話もあり、

見た目がすんげー変わるってダイエットチャンネルではよく言われてるんだけど、

ほんとにそうなのかな?と自分で考察してみるシリーズ。

 

初回は、幸せなデブだった私が、コロナ禍でいきなり人生のどんづまりを味わい、痩せることを決心したころのことなんか書いてみます。

 

人生最大体重が、ちょっと人間離れしてたっていうか、

人間の皮膚ってこんなに伸びるののなのか?

何がおきたら、こんなに体重が増えるのか?

自分の周りだけ重力がおかしくなってるのか?

自分で自分におののきながら現実を受け止めた2020年1月の人間ドック。

 

コロナパンデミックで

いろんなことで行動制限されるようになった1年間で

「自分の意志で選べることって尊いんだな」って思った次第。

 

これまでも何度も何度も、やっては挫折し、

失敗しては、かえってリバウンド、増量してきたダイエット。

 

もうしばらく日本に帰れるわけでもないし、

お金もないから、

自分でできる努力でなんかやってみよう、と

懸案事項だった減量作戦を始めたのは、パンデミック鎖国2年目の春。

2021年の春からでした。

 

ぶくぶくでデブって罵られることも、あざけられることも

そこそこ慣れてたし、

デブでも幸せになれる、

デブでもやりたいことやってる自分はオッケーって

思ってた。

 

  

 

全然オッケーじゃなかった・・・

でも、コロナ前は、夏はほぼ毎日、馬に乗って、

お客様とワイワイトレッキングして、

美味しいものを食べる幸せ三昧生活だったのだ。

 

コロナパンデミックで、

お客様とのワイワイ楽しい乗馬も

美味しいものを食べる幸せも

なくなって、

ただ、家で引きこもって、ぶくぶくと太り続ける私。

 

Covid19の重症化条件に

肥満症・高血圧・高脂血・コレステロール値高い人・喘息持ち

などがあったことで、「わー、結構、自分、当てはまってるじゃん」。

 

騎射教室ナムナーアカデミーのアルタンホヤグ先生が

オンラインレッスンを始めたのが、運動しなくちゃって

一念発起したきっかけ。

 

毎日5㎞のジョギング/ランニングと

30回の腕立てバーピージャンプ、

50回の腕立て伏せとスクワットを課題として、

スマホアプリを使って、ログをつけろと。

 

先生は、

「お前は年も年だし、体重も体重だから無理すんな。

でも、痩せたら、騎射のパフォーマンス、全然変わるぜ」と。

 

誰とも会わず、

ぜえぜえはぁはぁと醜く荒い息遣いと滝汗で

課題の半分くらいをこなしてた。

 

食事は16時間ダイエットで目覚めよ、私の中のオートファジー!

体組成計を購入したところ、

筋肉重量が40㎏超。アスリート並! 

固太りデブであることがわかった。

体脂肪率が50%近くて、もう筋肉も脂肪も多すぎるのか。

超絶霜降りデブという現実にびっくり。

 

んで、16時間ダイエットを実践。

 

2か月くらいで、ひゅーっと12㎏ちょい痩せました。

 

ところが!

体組成計で測定したところ、減ったのは筋肉。

体脂肪も内臓脂肪を中心に減ってはいたものの、そんなに減ってないのに

筋肉で―10㎏。それでも普通の人並の筋肉なんだけど、

タンパク質をきっちり取らないと、筋肉分解してオートファジー働いちゃうのね。

 

大失敗でした。

内臓脂肪は減ってるけれど、皮下脂肪は減っとらん。

むしろ、筋肉が減ったせいか、体脂肪率が上がってる!

 

でも、全体的にフレームはちっちゃくなってました。

 

ちっちゃくなったし、

わー、痩せたねーって言われたけど、

写真撮ってみて、びっくり。

やつれてる・・・

私、すんごい疲れてるっぽい。

首しわしわのおばちゃんやん。

痩せた私は、全然かわいくなかったし、

あんまし幸せそうじゃなかった。

 

こんなはずじゃなかった。。。

 

体重減らすだけじゃだめなんだ。

 

 

減量前は、「こんなん入るか―!」って

太ももから上に上がらず、ボタンをかけるどころか、

おなかがポコッとして、ボタンホールまで15㎝くらい距離があるズボン、

振袖みたいな脂肪のぶよぶよでパッツンパッツンの袖・・・

15年前に伊勢丹の

クローバーサイズで買った17号のスーツが入らなくなってたデブ期から比べると、

 

痩せたら、楽勝ぶかぶかで入るようになってた。

お、痩せた痩せた。仕事着捨てなくてよかったなー。

とささやかな喜び。

 

とりあえず、筋肉つけて基礎代謝をあげながら、

体脂肪を減らすように心がけよう。

 

規格外の超デブ状態からだと、

10-15㎏減らしたところで、

人生の幸せは手に入らないのだ、とがっかりしたけど、

この減量状態を「当たり前」にして、リバウンドしないようにして、

体脂肪もまだまだ落とせるのだから、がんばってみよう、

と、とりあえず、体重の数値キープの筋肉増量&体脂肪改善が、

課題となったのでした。

 

ダイエットって、落とすことも大変だけど、

減量体重を健康的に維持してリバウンドしないっていうのが

難しいのだ。

 

というわけで、まだまだ「デブ」と罵られる数値ではあるものの、

入るわけないってあきらめてた服が着られるようになった喜びをかみしめつつ、

ダイエットライフを続けているのです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ モンゴル情報へ