モンゴルだるま@モンゴルでエコツアーガイド兼業遊牧民です。
SNSの普及っていろんな情報が拡散してしまいますね。便利なんだか危ないんだか。
多分、日本でもそんなに売れてはいないであろう、DQN小学生向けのギャグマンガと思しき愚作の中で、モンゴル民族の英雄をいじくるコマがあり、それが日本語ができるモンゴル人からモンゴルから帰化されて日本人になった方々をはじめ、モンゴル研究者、さらには日本語も日本事情もわからない愛国心あふれる民族主義者モンゴル人にいたるまで、このくだらないコマ部分だけが拡散しております。
在日本のモンゴル人・モンゴル関係者は抗議活動なども計画しているような話です。
そしてモンゴル国でも、この件をうけて、在留邦人向けに在モンゴル日本大使館、在モンゴル日本人会からの観覧メールにて、注意喚起がされております。
在留届を提出されている日本人の方には、大使館のほうからメールが送られていると思いますが、短期滞在中で情報が得られない方もいらっしゃると想定し、多くの在留邦人、モンゴルにお仕事でいらっしゃる方が読者であるようなので、私のほうでも、転載させていただきます。
ともあれ、皆さま、どうかご無事で。
以下、回覧メール
在留邦人の方々へ
先日、
在モンゴル日本国大使館
お問合せ・お申込みフォームはコチラ の青文字をクリックしてください(別ウィンドウでリンクが開きます。)
ご希望の参加日、人数は必ずご記入くださいませ。
※アメブロメッセージはお受けできません。
モンゴルホライズン フェイスブックページ
https://www.facebook.com/mongolhorizon/
いいね!(LIKE)で応援していただけると嬉しいです。