モンゴルだるま@モンゴルの旧正月満喫中です。
草原の我が家で元旦、初日の出を拝みました。
夜明け前でも結構、明るいんですよねぇ。

今年は戌年。主役のワンコ、ジャーマンシェパードのジャックです。
先週は連日、粉雪が吹きすさぶ、かなり寒い吹雪の日々だったので、ジャックのネジロが埋もれてました。

テラスの雪かきどころではなく、ツルンツルンのアイスバーンとなっておりました。
テラスの階段を上がるのも一苦労なので、ジャックをつないでいる鎖を拝借(もちろん、いったんジャックはフリーにしてから)して、よいしょよいしょと登りました。


2月上旬はこうでした。
雪自体は、かなり減っているのですが、雪が融けて凍ってで、いやはや大変。

春のゾドというのは、このように融けた雪が凍って、雪の下の草を掘り出せなくなり、放牧地で放牧しても草が食べられなくなることで起こります。

積雪がわずか5-10㎝だったとしても、その雪が鉄板か瓦板のように固くなっていたら、冬をやっとのことで乗り越えてヨロヨロの家畜にとっては、鋼鉄に阻まれているのとかわりがない、というようなものです。

まだまだ、本当の冬の厳しさを感じるのはこれから、です。

とはいえ、戌年の元旦は実に穏やかでさわやかで気持ちのよいものでした。

日本での正月気分は1か月以上前にすっかり抜けていらっしゃるとは思いますが、これから日曜日までは、モンゴルでは正月満喫、の日々となります。

今年もよろしくお願いいたします。

 

お問合せ・お申込みフォームはコチラ の青文字をクリックしてください(別ウィンドウでリンクが開きます。)
ご希望の参加日、人数は必ずご記入くださいませ。 
※アメブロメッセージはお受けできません。 



モンゴルホライズン フェイスブックページ
https://www.facebook.com/mongolhorizon/

(会社紹介やツアープログラムのモデルプラン、草原の日常などを掲載しています。
 いいね!(LIKE)で応援していただけると嬉しいです。