ご無沙汰すぎて、忘れられちゃってると思います。
モンゴルだるま@モンゴル語通訳エコツアーオペレーター兼業遊牧民です。
今日は天赦日と寅の日が重なってるから新しいことを始めたり、金運アップに努めるとよい日だったそうです。
金運アップといっても、ただいま家畜と越冬サバイバル中でお金になりそうなお仕事は休業中なので、先立つものも乏しいゆえ、新しいことではないけれど、今年最初のブログ更新ってことで。
近況報告すると濃ゆすぎるので、さらっとモンゴルのことでも。
モンゴル暦のお正月(ツァガンサル)は、来週から。
2月26日(日)が大晦日なので、この日にがっつりボーズを作り、おなかいっぱい食べて、翌年もくいっぱぐれないように、とか羊のくるぶしの骨を使ったゲームをしたりします。(ツァガンサルでお客様に出したり、お節料理のように食べるボーズは、1000個ほど、先週つくりました)
2月27日(月)が元旦で、3日間が公休日です。
まぁ、上手に休めば、金曜日の夜から6泊7日くらいで休めるので、皆さん、旅行に出る方も多いみたいです。
私は、といえば、今週中に去年から懸案先延ばしだった大掃除をきれいさっぱり終わらせ、草原でたっぷり英気を養いながら2017年度のツアーシーズンの作戦を練ります。
鼻息が霜になる日もありますが、元気にがんばってます。
弱り切って草原の我が家に避難している2歳馬と雌馬と仔馬ちゃん達。
手厚いお世話のおかげでほぼほぼ復活。
特に理由もないまま、ブログ更新をさぼってしまいすみませんでした。
草原のネット環境などもあったり、機密保持関係のお仕事があったりで、記事を書けない状況が続き、そのままズルズルとさぼってしまいました。
さぼり中も、時々アクセスしてくださったり、読者登録をしてくださった皆さま、ありがとうございました。
2017年もよろしくお願いいたします。
*****************************************
2017年のエコツアーその他のサービスのご案内も随時していきます。
んが、どちらかというとお客様の「モンゴルでやりたい」を実現するサポート、コーディネートが得意ですので、下記お問合せフォームをご利用の上ご相談いただくと、みっちり詳細懇切丁寧すぎるほどの情報提供で対応いたします(ただの料金帯リサーチとか同業他社の情報収集というのは文面でばれちゃうので、最初からご遠慮くださいませね❤)
無料での回答をご希望の場合は、ブログ記事にてご紹介させていただき、読者の皆様とシェアさせていただきます。
きちんとしたリサーチが必要な回答については、有料にて対応させていただいております。
まずはご相談ください。
■お問い合わせ/お仕事のご依頼はコチラ■
通訳・翻訳・ビジネス支援コンサル・モンゴル関連情報リサーチ業務のご依頼・お問い合わせフォーム
エコツアープログラムお申込み/お問い合わせフォーム
個人情報の取扱いについて
いただいたお客様の個人情報の保護は、最大限の注意を持って管理をいたします。当サービス運営上に必要なご連絡・ご案内の際に利用いたします。
個人情報は、官公庁等の公的機関から法律に定める権限に基づき開示を求められた場合以外は、事前の同意なく第三者への開示はいたしません。