モンゴルだるま@モンゴル語通訳・エコツーリズム普及仕掛け人兼業遊牧民です。
またもやご無沙汰しちゃいました。
おかげさまで、今年もとっても素敵なお客様とスタッフと馬っこたちに恵まれて、草原を駆け巡り、旅を作りあげることができました。

気がつけば、早秋分の日が過ぎ去り、モンゴルでは、あと数時間で「冬時間」が始まります。

9月23日から24日に日付がかわる0時になった瞬間、時計の針は1時間逆戻りさせることになります。

天気予報によると9月25日はモンゴル国では全国的に、雨・みぞれ・吹雪の予報、26日も東部地方では、吹雪の予報です。

日本からのツアーのお客様の受付はいったん締めくくり、ただいま、厳しい「申年のゾド(大寒波・大雪などで家畜や人に被害が大量に出る災害)」に備えて冬支度に全力集中しているところです。

今年は、馬っこたちも「草原の我が家」で私たちと一緒に越冬することになります。
夏の場所とほぼ同じところに家畜小屋を作っているので、雪深い冬を乗り越えねばなりません。
雪深い冬=そり遊びや雪遊びができる!

モンゴルならではの厳寒体験を安全にできるエコツアープログラムを企画中です。

とりあえず・・・

明日からは日本の皆さまを1時間遅れでおっかける、そんなスケジュールになります。

私も越冬準備と並行して、ビザの更新作業や納税手続き、そのほかの事務手続きや相談業務などをこなすために、ウランバートルにいる時間も増えてきます。

心を入れ替えて、ブログ更新もやっていこうと思います。
 

<a href="http://overseas.blogmura.com/mongolia/ranking.html?p_cid=00855625" target="_blank"><img src="http://overseas.blogmura.com/mongolia/img/originalimg/0000133631.jpg" width="150" height="80" border="0" alt="にほんブログ村 海外生活ブログ モンゴル情報へ" /></a><br /><a href="http://overseas.blogmura.com/mongolia/ranking.html?p_cid=00855625" target="_blank">にほんブログ村</a>さぼった分だけランキングも落ちちゃってました。応援ぽちいただけると嬉しいです。