モンゴルだるま@モンゴル語通訳・エコツーリズム普及仕掛け人兼業遊牧民です。

昨夜、26日発表のニュースで「ウランバートル市内路線バス20社、27日朝からスト決行!」というのをみつけて、あら、大変、と思ったのですが・・・

朝、普通に路線バスが走っているのをみつけて、あー、よかったよかった、と胸をなでおろした次第。

そもそもプリペイドカードシステム導入のための読み取り機設置がおいついていないのに、9月1日から、プリペイドカード使用が乗客に義務付けられ、本来、一乗車500TGのところ、カードを使わないと1000TGとかっていうルールも意味が分からなかったし、車掌さんの役割も重要であるにも関わらず、いきなり数百人もの人が職を失うっていう事態へのケアができてないとか、問題山積みな状態でしたから。

そりゃ、ストライキもしたくなるわな、と。

モンゴルお得意の「問題先送り」になったのかなあ?

心なしか、街中のバスの数が少ないような気がするけれど。

ともあれ、ご報告まで。

■お問い合わせ/お仕事のご依頼はコチラ■

にほんブログ村 海外生活ブログ モンゴル情報へ
にほんブログ村