モンゴルだるま@モンゴル語通訳・エコツーリズム普及仕掛け人兼業遊牧民です。
モンゴルでも日本でも風邪やインフルエンザが流行ってますね。
私も一時帰国早々風邪に感染。げほげほする毎日です。
さて、今日はモンゴル関連テレビ番組の紹介です。
『ミステリーハンターが夢でした!
世界謎解きの旅 前編
「世界を制した力!最強騎馬民族の秘密の巻」』
2014年12月20日(土)21時(夜9時)から放映。
今年もモンゴル関連番組随分と放送されました。
モンゴルのいろんな魅力が日本のお茶の間に紹介されることは嬉しいです。
モンゴル関係の番組があるよ、というのは嬉しいけれど、自分がコーディネートした番組の放送は特に嬉しいです。
「世界ふしぎ発見」のモンゴル編コーディネートは今回で2回目。
前は2006年9月9日放送分で、この年は「モンゴル帝国建国800周年記念」でイベント目白押しで、やっぱり4月くらいから12月末の今頃くらいまでずっと取材コーディネートでおおわらわでした。
今回の取材は、一般公募約2000人の中からオーディションで選ばれた6人のミステリーハンターさん特集のうちのひとり・神威アンジェラさんとさぐるモンゴル騎馬軍団の強さの秘密がテーマ。
私も基本的なことは知ってるけれど、詳しいことはわからない謎の分野「弓矢」だったので、かなりの時間をリサーチに費やし、モンゴルを代表する素晴らしい人たちに協力してもらって、手ごたえのある取材ができました。
さらに、今回は一時帰国のスケジュールとうまくかさなったので、仕上げとなるスタジオ収録まで身に行っちゃいました。
内容充実、迫力満点で放送が待ちきれませんわー!!
というわけで、TBS系列(関西地域は毎日放送。)今夜夜9時から、ぜひご覧ください。
モンゴルでも日本でも風邪やインフルエンザが流行ってますね。
私も一時帰国早々風邪に感染。げほげほする毎日です。
さて、今日はモンゴル関連テレビ番組の紹介です。
『ミステリーハンターが夢でした!
世界謎解きの旅 前編
「世界を制した力!最強騎馬民族の秘密の巻」』
2014年12月20日(土)21時(夜9時)から放映。
今年もモンゴル関連番組随分と放送されました。
モンゴルのいろんな魅力が日本のお茶の間に紹介されることは嬉しいです。
モンゴル関係の番組があるよ、というのは嬉しいけれど、自分がコーディネートした番組の放送は特に嬉しいです。
「世界ふしぎ発見」のモンゴル編コーディネートは今回で2回目。
前は2006年9月9日放送分で、この年は「モンゴル帝国建国800周年記念」でイベント目白押しで、やっぱり4月くらいから12月末の今頃くらいまでずっと取材コーディネートでおおわらわでした。
今回の取材は、一般公募約2000人の中からオーディションで選ばれた6人のミステリーハンターさん特集のうちのひとり・神威アンジェラさんとさぐるモンゴル騎馬軍団の強さの秘密がテーマ。
私も基本的なことは知ってるけれど、詳しいことはわからない謎の分野「弓矢」だったので、かなりの時間をリサーチに費やし、モンゴルを代表する素晴らしい人たちに協力してもらって、手ごたえのある取材ができました。
さらに、今回は一時帰国のスケジュールとうまくかさなったので、仕上げとなるスタジオ収録まで身に行っちゃいました。
内容充実、迫力満点で放送が待ちきれませんわー!!
というわけで、TBS系列(関西地域は毎日放送。)今夜夜9時から、ぜひご覧ください。