モンゴルだるま@モンゴル語通訳・エコツーリズム普及仕掛け人兼業遊牧民です。
今月はウランバートル市内での仕事に忙殺されて、結局、10日間もウランバートル泊です。
こんなに長くウランバートル暮らししたの、今年に入って初めてです。
いやはや、疲れた-。面白かったけど、疲れた-。
で、明日は、冬営地を決めるための交渉とか、もし決まったら、ゲル建てるとか、冬用の家畜小屋の整備とか、生牛糞を集めて乾燥させて、乾燥糞燃料=アルガル造りをしたりの、たぶん、日帰り作業。

でも、明後日も、できれば「草原の我が家」行きたいなぁ。せっかくの休日だし。
せっかく、お天気もなんとなくよいし。
うずうず。

思いつきでこんなこと企画しました。

明後日(日曜日・10月12日)に日帰りで「モンゴルだるま牧場@秋営地」乗馬トレッキング。

新モンゴルまるかじり☆旅と暮らしの生情報☆-日帰り乗馬最高!


せっかくぽかぽか陽気の日曜日なのに、馬乗らないの、もったいない気がしてきた・・・
ただし、汗かかせて脂身落とすのはNGなので、速歩程度のトレッキング

ガイドさんがいないので、引き馬なしで乗れる人がいいなぁ。


明日の夜、帰ってくるかどうかは微妙だし、希望者が2名様いなかったら、明日そのままお泊りして、自分だけちゃっかり乗馬楽しんでしまおうかな、と。

おひとり様;80,000tg(食事なし・送迎車あり・乗馬あり・牛乳たぶん、あり・きれいな空気プライスレス)x定員4名様まで。 ガナー君がご機嫌であれば2名様以上で催行。
おもいつきですみませぬ。でも、ここ数日の気持ちよさって乗馬日和っポイですよね?
携帯電話をご存知の方はそちらに直接SMSも可。お名前忘れずにー。

あ、お申込み先は:mongolhorizon*gmail.com(*マークを@マークに変えて、ご芳名・ご連絡先(メールアドレスと携帯電話)をおかきそえの上、ご連絡ください。

朝7時か8時くらいに出発して、夕方6時くらいにウランバートル市内中心部に戻ってくる予定です。

今、馬を別のところに預けるかどうか、ちょっと微妙な感じですが、預けることになったら、今年は今回がラスト乗馬になります。





モンゴル情報ブログいっぱいな「ブログむら」別ウィンドウでひらきます