モンゴルだるま@モンゴルです。
モンゴルと日本の架け橋となって通訳・翻訳・学術調査&ODAプロジェクトのコーディネーターなどをやって20年、エコツアーオペレーター・インストラクターとしてモンゴル各地の人たちと共に地元主導型・環境保全活動を中心とした観光業に携わって10年であります。
モンゴル語の通訳をやっているわけなので、あんまり「これを見れば、通訳ガイドいらなーい」なんていわれちゃうと困るわけですが、でも、自力で基本的な生活ができるための「サバイバル会話」は旅行者の方々でも、「あったら便利」ですよね。
というわけで、いろいろなサイトを調べて回ったりするわけですが、
このサイトは、なかなか多様なケースをカバーしていて使いやすそう。
お勧めします。
「モンゴル語会話集 色が変わってるあたりをクリックすると別ウィンドウで開きます」
これから、草原の我が家に帰るので、簡単ではありますが・・・
モンゴル旅行をお考えの方は、お勧めです。
外国人がモンゴル語しゃべるっていうのは、一般的にモンゴル人にとっては、とっても嬉しいことなので、いろいろ親切にしてもらえることもありますよ。

にほんブログ村
モンゴルと日本の架け橋となって通訳・翻訳・学術調査&ODAプロジェクトのコーディネーターなどをやって20年、エコツアーオペレーター・インストラクターとしてモンゴル各地の人たちと共に地元主導型・環境保全活動を中心とした観光業に携わって10年であります。
モンゴル語の通訳をやっているわけなので、あんまり「これを見れば、通訳ガイドいらなーい」なんていわれちゃうと困るわけですが、でも、自力で基本的な生活ができるための「サバイバル会話」は旅行者の方々でも、「あったら便利」ですよね。
というわけで、いろいろなサイトを調べて回ったりするわけですが、
このサイトは、なかなか多様なケースをカバーしていて使いやすそう。
お勧めします。
「モンゴル語会話集 色が変わってるあたりをクリックすると別ウィンドウで開きます」
これから、草原の我が家に帰るので、簡単ではありますが・・・
モンゴル旅行をお考えの方は、お勧めです。
外国人がモンゴル語しゃべるっていうのは、一般的にモンゴル人にとっては、とっても嬉しいことなので、いろいろ親切にしてもらえることもありますよ。

にほんブログ村
