モンゴルだるま@モンゴルです。
これで、お仕事一段落ー、とかツイッターやフェイスブックでつぶやくと、次のお仕事がなんか舞い込んでくるのがありがたい今日この頃。
でも、まだまだ引き受けられる感じっすよ。
お仕事のご相談はmongolhorizon☆gmail.com(☆印を@マークに変えてね)までメールくださいませ。
とはいえ、今、肩こり、首こりがすごく大変なことになっちゃってるので、ちょい充電期間をとりますです。
マイペースでできる原稿のお仕事とか、納期に余裕がある翻訳とかはウェルカムですよー。
というわけで、楽しみにしている「自分へのご褒美!」
ウランバートル在住の日本人ギャル友からの、超お得な情報をゲット!
ウランバートル市東側にあるスンジングランドホテル内の韓国式サウナが平日(月ー木)に限り、12,000tgで、サウナ・入浴・低温サウナ・休憩室+インターネット・フィットネスジムが24時間利用できちゃうのですよー。
こりゃ、お得です。
来週の平日(たぶん、火曜日)に、偵察に行ってきます。
1人でサウナ行くのは嫌だなぁ、、、でも興味あるぅっていう方、
来週の前半あたりに行く予定ですから、一緒に行きましょう。
私は昼間からたっぷり楽しむつもりですが、途中から合流もありですよー。
ほんと、楽しいし、癒され感たっぷりです。
スンジングランドホテルの連絡先は、
13 Khoroo Enkhtaivan Street Bayanzurkh District Ulaanbaatar,Mongolia
TEL:976-11-457711 / FAX:976-11-462255
行き方としては、市内中心部から市内バスで行く場合は、
オフィツェリンオルドン というバス停で降りて、そのまま進行方向の道沿いに歩いて右折。
ウランバートル国際大学の前をとっとことおっていくと、看板があります。
そこで、右折。オレンジ色の瓦屋根の門をくぐってすぐ左折するとサウナの入り口です。
エンフタイワン通りの交通渋滞がひどいときは、ナルニィザム(ナラントール市場が休みのときはこっちのほうが早いかも?)をずーっと進み、バヤンズルフ市のロータリーモニュメント(アルスランとモンゴルバンカルの像)のところでクルリっと左折して、ドーム型屋根のカトリック教会の先にある看板のところで、ずずっと入ります。
24時間営業で、金曜からの週末は通常20,000tgです。
休憩室でマット敷布団と毛布(タオルケット)と枕を借りてお泊りも可能です。

にほんブログ村
これで、お仕事一段落ー、とかツイッターやフェイスブックでつぶやくと、次のお仕事がなんか舞い込んでくるのがありがたい今日この頃。
でも、まだまだ引き受けられる感じっすよ。
お仕事のご相談はmongolhorizon☆gmail.com(☆印を@マークに変えてね)までメールくださいませ。
とはいえ、今、肩こり、首こりがすごく大変なことになっちゃってるので、ちょい充電期間をとりますです。
マイペースでできる原稿のお仕事とか、納期に余裕がある翻訳とかはウェルカムですよー。
というわけで、楽しみにしている「自分へのご褒美!」
ウランバートル在住の日本人ギャル友からの、超お得な情報をゲット!
ウランバートル市東側にあるスンジングランドホテル内の韓国式サウナが平日(月ー木)に限り、12,000tgで、サウナ・入浴・低温サウナ・休憩室+インターネット・フィットネスジムが24時間利用できちゃうのですよー。
こりゃ、お得です。
来週の平日(たぶん、火曜日)に、偵察に行ってきます。
1人でサウナ行くのは嫌だなぁ、、、でも興味あるぅっていう方、
来週の前半あたりに行く予定ですから、一緒に行きましょう。
私は昼間からたっぷり楽しむつもりですが、途中から合流もありですよー。
ほんと、楽しいし、癒され感たっぷりです。
スンジングランドホテルの連絡先は、
13 Khoroo Enkhtaivan Street Bayanzurkh District Ulaanbaatar,Mongolia
TEL:976-11-457711 / FAX:976-11-462255
行き方としては、市内中心部から市内バスで行く場合は、
オフィツェリンオルドン というバス停で降りて、そのまま進行方向の道沿いに歩いて右折。
ウランバートル国際大学の前をとっとことおっていくと、看板があります。
そこで、右折。オレンジ色の瓦屋根の門をくぐってすぐ左折するとサウナの入り口です。
エンフタイワン通りの交通渋滞がひどいときは、ナルニィザム(ナラントール市場が休みのときはこっちのほうが早いかも?)をずーっと進み、バヤンズルフ市のロータリーモニュメント(アルスランとモンゴルバンカルの像)のところでクルリっと左折して、ドーム型屋根のカトリック教会の先にある看板のところで、ずずっと入ります。
24時間営業で、金曜からの週末は通常20,000tgです。
休憩室でマット敷布団と毛布(タオルケット)と枕を借りてお泊りも可能です。

にほんブログ村