モンゴルだるま@ウランバートルです。
「モンゴルまるかじり」というブログが突然ログインできなくなるハプニングがおきたのが、9月5日。いろいろ四苦八苦、試行錯誤、サイバーエージェントに問い合わせをしても無しのつぶて。パスワード再発行のためのメールも届かないってことで、ついに2004年から続け、あともうちょっとで7周年だったブログをあきらめて、新規ブログを立ち上げよう、と気持ちをふっきったのが9月7日です。
まずはお気に入りだった愛読ブログのほうから読者登録をさせていただき、今日から、旧ブログの読者様のところにご挨拶をかねて、読者登録をあらためてさせていただいています。
旧ブログのコメント欄でご挨拶と告知を、と思ったんだけど、なんと承認制を取っていたから、コメントもネットの海で封印されちゃっています。ぐすん。
というわけで、ほんとに一からのやり直しなんだなー。
以前にやっておいたアメブロのバックアップは5月分ぐらいまではあります。
ま、勢いで書いてたから、今もお役立ちな記事であるとはいえないから、更新・ブラッシュアップしてかないといけませんね。
このブログで、もう少し、モンゴル情報のデータベース的に扱いやすい形での記事コーナーもシリーズ化していくつもりです。
皆様、生まれたてのコンテンツ薄いブログではありますが、すぐに旧ブログの2000記事以上を軽く追い抜かせるくらいネタはたっぷりありますので、読者登録、どしどしお願いします!

「モンゴルまるかじり」というブログが突然ログインできなくなるハプニングがおきたのが、9月5日。いろいろ四苦八苦、試行錯誤、サイバーエージェントに問い合わせをしても無しのつぶて。パスワード再発行のためのメールも届かないってことで、ついに2004年から続け、あともうちょっとで7周年だったブログをあきらめて、新規ブログを立ち上げよう、と気持ちをふっきったのが9月7日です。
まずはお気に入りだった愛読ブログのほうから読者登録をさせていただき、今日から、旧ブログの読者様のところにご挨拶をかねて、読者登録をあらためてさせていただいています。
旧ブログのコメント欄でご挨拶と告知を、と思ったんだけど、なんと承認制を取っていたから、コメントもネットの海で封印されちゃっています。ぐすん。
というわけで、ほんとに一からのやり直しなんだなー。
以前にやっておいたアメブロのバックアップは5月分ぐらいまではあります。
ま、勢いで書いてたから、今もお役立ちな記事であるとはいえないから、更新・ブラッシュアップしてかないといけませんね。
このブログで、もう少し、モンゴル情報のデータベース的に扱いやすい形での記事コーナーもシリーズ化していくつもりです。
皆様、生まれたてのコンテンツ薄いブログではありますが、すぐに旧ブログの2000記事以上を軽く追い抜かせるくらいネタはたっぷりありますので、読者登録、どしどしお願いします!

