ラジオから嵐山が紅葉の見頃らしいという情報を得て

ちょうど、休みだったので朝から走りに行ってきました。

 

ロードバイク に乗り始めたころ、

嵐山までの往復、平均時速30kmを維持できるくらい速くなれたらいいなー、

とか思っていた。

 

今日やってみよう

もちろん安全運転重視して

 

ちょっとしたルールを決めておく、

スタートは関西医大、嵐山の渡月橋をデンして帰ってくる。

平均時速の測定はガーミン

サイコンのストップは渡月橋のみ

 

サイクリストの憩いの場

関西医大裏河川敷スタート

 

道を間違えそうになるが、意外とすんなり進む

サイコンもまめに確認、ケイデンスは90をキープするようにした。

 

1時間ほどで渡月橋に到着

 

 

おお、やっぱり紅葉が綺麗

 

 

 

 

 

パシャパシャカメラにおさめた後は

 

 

コロッケ、アイスクリーム

 

この京豆庵のソフトクリームは逆さまにしても大丈夫

大豆にこだわる店で超濃厚豆乳ソフトクリーム

 

 

補給した後は帰るのみ

 

何事もなく無事、関西医大到着

結果は平均速度28.8km

残念!

 

またチャレンジしよ

 

 

枚方市駅近くの食パン有名店を通る時

ちょうどパンが焼き上がっていた。

 

今日はいい日だ〜