● 千葉国際カントリークラブでレッスン!テークバックの悩みを改善したら100切り!


ゴルフ楽しんでますか?森田です。


あなたの、テークバックの悩みも、ここを意識すれば、改善しますよ。


スイングの初動、テークバックで悩んで、頑張っているのに、100切り出来なかった、M様。


レッスンに来られて、テークバックの悩みが解消されて、すぐにベストスコアの、97を出した時の感想を、ご紹介します。


スイングプレーンを安定させたくて、色んな情報を見ては、自己流でテークバックを直していました。

試してすぐは効果はありましたが、長続きしません....

なので、森田さんのレッスンを受けましたが、自分としては、手で上げているつもりはなかったのに、手上げと言われて、ショックでした。

スイングが安定するテークバックを身に付けるために、アドレスからチェックしてくれました。

そして、テークバックの基本も何度もやってくれましたので、すぐにコツが掴めました。

その時の良い感覚が、コースでも残っていたので、念願の90台を出す事が出来ました。

ありがとうございます。


コツを掴むまで、頑張っていましたね^_^


テークバックの、エラーが出ている時は、見る順番を間違えると、永遠に治りません。


エラーの治し方は、どれも共通ですが

1:アドレスのチェック

2:身体のコアで動かせているかチェック


の順番でやらないと、いけません。


これを、正確に伝えている情報は、今も少ないですね。


こちらなら、見る順番も学べますよ。



今回、ご紹介したのは、千葉国際カントリークラブ。


HPからお借りしました。


こちらは、まだプレーしたことはありませんが、僕の紹介で、会員権の購入をして頂きました。


コースとしては、アップダウンもあり、所々狭いフェアウェイで、戦略性も高く、楽しいコースだということです。


整備が行き届いているコースだとも、伺っていますので、是非遊びに行かれてください。


関東のPGM系列でしたら、ご紹介も出来ますので、お気軽にご連絡をくださいね。


千葉国際カントリークラブ

〒297-0231 千葉県長生郡長柄町山之郷754−32