● 練習は毎日するべきですか?
ゴルフ楽しんでますか?森田です。
これは、よくある質問なのですが、答えは、「人によりけり」に、なります。
ゴルフを始めたばかりの方や、コースはこれから行く方は、毎日3分でも良いので、これをやれると、ゴルフ上達のスピードが、他の人より早くなります。
グリップ先生を買って頂いて、好きなコーチの動画や、プロのアドレスを見て、グリップ・アドレスを作りしょう。
可能なら、パターの練習マットも買って、2mをジャストタッチで、打ってください。
そして、硬いと感じる部位の、ストレッチも出来れば、最高ですね。
すでに、経験がある方も、ほとんど同じですが、より良いスコアを、出すためには、コースマネジメント力を、上げる練習を多めにやりましょう。
ゴルフ練習場に、行ければ最高ですが、難しいなら、スマホでも良いので、なるべく本格的なゴルフゲームを、ハーフでもやってみてください。
そこで、飛距離が出ないプレーヤーの選択をして、「どう攻めるか?」を、考えるのです。
そして、歩ける時は、なるべく歩きましょうね。
乗用カートが増えたとは言え、1歩くラウンドで、7,000歩ほどは、歩くはずです。
ある程度、体力もないと、せっかく身に付けた技術も、発揮出来ませんからね。
毎日出来れば最高ですね。
難しい時もあると思いますが、打つだけが、練習ではありませんよね。