総集編 モンゴル人の高い潜在能力
思いかえす あのころ
茶目っ気たっぷりのアシュガーの射撃の腕前は相当のものでした。
少々かわいそうでしたが 不規則に素早く飛ぶ小鳥を瞬時に見事に射ぬきました。
相撲は強いし バランス感覚も素晴らしい。
遊びの中で様々な能力を養い、様々なスポーツ対してもに高い対応力を持っています。
北京オリンピックで 柔道100級に金メダルを獲得した モンゴル人がいましたが、
最強とも言われる日本人に一本勝ちした瞬間、
ほとんどの日本人は えっ? ・・・と まるで信じられないような事が起こったと思った様でしたが。
私自身は 彼らの強さに疑いの念は これっぽちも持っていません。
日本人は鍛練、練習の中で 強さを身につけているのかもしれませんが、
彼らは 0歳からずーーーっと 日頃の遊びの中に 様々なものを身につける術を知っています。
言葉にすると 遊びと 練習は 別物のように聞こえますが
結局一緒の事の様に思えて仕方がありません。